<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2012年11月21日

レッド・ツェッペリン「奇跡のライヴ」DVD ついに発売!

 ついに今日、伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンが2007年に行った一夜限りの奇跡的な再結成コンサートの模様を完全収録した『祭典の日(奇跡のライヴ)』のDVDがやっと発売されました。拍手。

 Led Zeppelin 

 イギリス出身の、解散後の今も世界的な人気を誇る、1968年デビューの「ヘヴィメタル」という音楽ジャンルを生み出した伝説のバンドです。

 レッド・ツェッペリンはあのビートルズが解散への歩みを速めていた1968年に活動を開始し、1969年1月12日にアメリカで、同年3月28日にイギリスで、それぞれ「デビューアルバム」を発売し、全米は10位、全英は6位となっています。
 その後、1969年10月22日に発売した「セカンドアルバム」が、ビートルズの「アビーロード」を蹴落として全米、全英、ともに7週連続1位となり、翌1970年10月5日に発売した「サードアルバム」も全英、全米で1位となり、1970年の音楽誌「メロディーメーカー」紙の人気投票で、ついにビートルズを破り、ベストグループ1位となっています。 
 1980年9月24日にメンバーのドラム、ジョン・ボーナムの事故死により、同年12月4日に解散を表明するまで、全アルバムでメガ・セールスを記録し、コンサートツアーでの観客動員数もトップを維持しました。
  
 今回、発売された『祭典の日(奇跡のライヴ)』は、そのレッド・ツェッペリンが解散後27年ぶりに行なうとのことで、全世界から2,000万人のチケット応募があり、幸運にもチケットを手に入れた、わずか18,000人だけが体感することができた、まさに超貴重なプレミア・コンサートのライヴDVDです。

 2007年12月10日、伝説のロック・グループ、レッド・ツェッペリンは、ロンドン、O2(オーツー)アリーナで復活コンサートを行ないました。
 アトランティック・レコードの創設者アーメット・アーティガンのトリビュート・コンサートのヘッド・ライナーとして、ステージに登場。バンドの設立メンバーである、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、そして、80年に亡くなったドラマー、ジョン・ボーナムの実の息子ジェイソン・ボーナムの4人は、「胸いっぱいの愛を」「ロックン・ロール」「カシミール」そして「天国への階段」などの伝説のバンドの真骨頂とも言えるクールでロック・スピリット溢れる数々のナンバー16曲を次々に披露。2時間以上にわたる圧倒的なパフォーマンスでした。

 『祭典の日(奇跡のライヴ)』で演奏された曲は下記のとおり。

 1.グッド・タイムズ・バッド・タイムズ(Good Times Bad Times)
 2.ランブル・オン(Ramble On)
 3.ブラック・ドッグ (Black Dog)
 4.死にかけて(In My Time Of Dying)
 5.フォー・ユア・ライフ(For Your Life)
 6.トランプルド・アンダー・フット (Trampled Under Foot)
 7.俺の罪 (Nobody’s Fault But Mine)
 8.ノー・クォーター (No Quarter)
 9.貴方を愛しつづけて (Since I’ve Been Loving You)
 10.幻惑されて (Dazed And Confused)
 11.天国への階段 (Stairway To Heaven)
 12.永遠の詩(The Song Remains The Same)
 13.ミスティ・マウンテン・ホップ(Misty Mountain Hop)
 14.カシミール(Kashmir)
 15.胸いっぱいの愛を (Whole Lotta Love)
 16.ロックン・ロール(Rock And Roll)

 まさにベストアルバムです。

 ちなみに、ボーカルのロバート・プラントは、喉を傷めたため、1973年以降、歌唱法が変わっています。
 また、ギターのジミー・ペイジは、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとともに、世界三大ギタリストと言われているギターの名手です。

 エマーソン・レイク&パーマのグレッグ・レイクやチャック・ベリー、ジミ・ヘンドリックス、エディー・ヴァン・ヘイレンなど、他にも上手いギターリストはたくさんいますが、世界三大ギタリストと言われているこの3人は、同時期に同じバンド「ヤード・バーズ」に在籍し、活動していたことからもそう言われている部分があるのですが、それはそれですごいことだと思います。

 レッド・ツェッペリン。高校生の時に、はまっていたバンドのひとつです。それでは。

投稿者:森ちゃまat 23:50| お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=4340&bl_id=4332&et_id=201777

◆この記事へのコメント:

※必須