2011年01月17日
糖尿病は治る?
小西です。
第14回日本病態栄養学会年次学術集会に参加してきました。
が心配でしたが無事到着
新幹線の中から富士山を拝むことができました。
さて、臨床医・栄養研究者・管理栄養士などが
集まるこの会に参加した目的のひとつに
某テレビ番組を見ていた両親から
「糖尿病が治る薬がでたんやて〜」と
聞かされて糖尿病患者さんにとっては
夢のような話の真実を確かめるべく
横浜市立大学大学院医学研究所
分子内分泌・糖尿病内科学の教授に
「某テレビ番組にて、その薬を使うと
糖尿病が治るということですが
先生の考えをお聞かせ下さい」と質問しました。
先生曰く
「糖尿病になるか?ならないか?の境界線の方に
早期から使用することで糖尿病にならないと
いうものであり、糖尿病が治る薬ではない」
という答えでした。
つまり、糖尿病に限らず自分の健康を守るには
きちんと医師の診断を受けること
早期発見・早期治療が大事であること
足るを知る=自分の運動量に見合うエネルギー分の
食事をすることが大事・・・・・
自己診断しないでくださいね〜
また、糖尿病治療の最新の話題
低糖質食治療については
次回のブログで紹介したいと思いますので
お楽しみに〜
第14回日本病態栄養学会年次学術集会に参加してきました。
が心配でしたが無事到着
新幹線の中から富士山を拝むことができました。
さて、臨床医・栄養研究者・管理栄養士などが
集まるこの会に参加した目的のひとつに
某テレビ番組を見ていた両親から
「糖尿病が治る薬がでたんやて〜」と
聞かされて糖尿病患者さんにとっては
夢のような話の真実を確かめるべく
横浜市立大学大学院医学研究所
分子内分泌・糖尿病内科学の教授に
「某テレビ番組にて、その薬を使うと
糖尿病が治るということですが
先生の考えをお聞かせ下さい」と質問しました。
先生曰く
「糖尿病になるか?ならないか?の境界線の方に
早期から使用することで糖尿病にならないと
いうものであり、糖尿病が治る薬ではない」
という答えでした。
つまり、糖尿病に限らず自分の健康を守るには
きちんと医師の診断を受けること
早期発見・早期治療が大事であること
足るを知る=自分の運動量に見合うエネルギー分の
食事をすることが大事・・・・・
自己診断しないでくださいね〜
また、糖尿病治療の最新の話題
低糖質食治療については
次回のブログで紹介したいと思いますので
お楽しみに〜
投稿者:きじまHPat 15:43| 食育 | コメント(0) | トラックバック(0)