2015年05月23日
学術講演 小松 高尿酸血症
高尿酸血症・痛風の話題
東京慈恵会医科大学教授 細谷龍男先生
痛風患者は1986年30万人2004年80万人と急激に増えており現在も増加中である。痛風患者の10倍の人が高尿酸血症といわれる。
高尿酸血症は尿酸値7.0mg/dl以上と定義される。食生活の変化の影響が大きいと思われる。痛風は30歳以上の男性の1%にある。痛風発作時の尿酸値は低下を示すことがあるので注意を要する。
高血圧があると慢性腎臓病CKDになりやすいが、高尿酸血症でも同様なことがいえる。また、尿酸が上がると血圧が上がり、下げると血圧も下がるといわれる。近年日本で開発されたフェブキソスタット(フェブリク)トピロキソスタットは尿酸を下げ尿中アルブミンを減らし、e-GFRを維持しCKDの進行を阻止することが期待されている。またこの薬剤は主に肝臓で代謝されるので腎臓に負担をかけることが少ないため使いやすい薬剤といえる。
投稿者:KUSUat 21:29| 日記