ねーぶる

手しぼりですって!!あまりに貴重でまだ開けてません。美味しそうすぎて、なんかもったいなくて。。。大事な日にいただきます。それにしてもみんなどこから逸品を見つけ出してくるのでしょう!?
投稿者:djasukaat 23 :22
| Diary
真っ赤なほっぺ?
太陽にあたりすぎて、
こんなほっぺになっちゃった。
あ〜、好きな人が出来たら
こんなになるのかなぁ〜。
ひゃはは〜。
ひんやり、きもちいい。
でもアップルマンゴーさんは
ちょっと片手ずつ重いです。

太陽の恵みをったっぷり受けて
育った宮古島のアップルマンゴーは
それはもう、絶品で、お口あんぐり。
これはもう、人類が生み出した
トレジャーといっても過言ではないでしょう。
いや、マジで、セレブオブフルーツですよ。
このたび9名様にプレゼント!
詳しくはHPをチェックしてください。
http://fmishikawa.co.jp/program/navi/index.html
ぜひこの機会に、アップルマンゴーをいただく
セレブな休日をゲットしてください。
わぁお、こんな夏のボーナスもいいですね。
投稿者:djasukaat 19 :17
| 番組からのおすすめ☆
赤い宝石☆
かわいい。。
ほんのり赤くて、きらり、
まるで天使の輪が見えるみたい。
ああ、ほんとにかわいい、
見た目も、そして味もたまらない。
ジューシーですっぱ甘いのって好き。

おいしいさくらんぼって
こういうのを言うんだね〜
と思わず母とにんまり、
片手には次のさくらんぼ。
本場山形から送っていただいた、
佐藤錦はやはり最高級ですね。
だって、この前スーパーで
買ったものと味が違いすぎる。
Hisa-chanの優しい気持ちに
心からThanks!!!
投稿者:djasukaat 19 :15
| Diary
ランチデー

ニュース勤務の宮下さんはピンクがとても似合います。じっとりした風をきもちいい穏やかな色に変えてくれる感じの方♪一緒にランチしました〜。
投稿者:djasukaat 20 :41
| Diary
昨夜の舞台
久しぶりに篠笛の先生と一緒に
笛を演奏させていただく機会がありました。
昨夜は「ゆのくに天祥」にて。
いやはや、緊張しました。
でもとても貴重な体験です。
篠笛に三味線、踊りあり語りありの夕べでした。

何が上達したって
たぶん、着付けの仕方です。(笑)
まだまだ下手ですが、
少しずつ手慣れてきました。
篠笛は、うまくなりたいです。
今日よりさらに精進します。
投稿者:djasukaat 14 :08
| Diary
ゼスプリ・ゴールドキウイ

明日ご紹介する糖度18度のスーパーフルーツキウイ☆果肉の色が黄金色で甘くてジューシーです。プレゼントたくさんいただいて幸せです。お楽しみに〜。
投稿者:djasukaat 20 :33
| 番組からのおすすめ☆
癒しグッズ
シュシュ作りに続いて
ミシンが大活躍。
小さい袋をせっせせっせと
手作りしました。
中に入れたのは
うちの庭で咲いたラベンダー。
この二つだけで、部屋中いい香り、
今夜はぐっすり安眠できそうです。
投稿者:djasukaat 23 :13
| Diary
父の日に盆栽

昨日番組で紹介した、
「姫香丁木」です。
紫の小さなかわいらしい花をつける盆栽初心者人気ナンバーワンの木なんだとか。抽選のうえ、父の日に間に合うようお送りします、ほしい方は今日中にご応募くださいね。
投稿者:djasukaat 14 :14
| 番組からのおすすめ☆
最近のお気に入りサラダ
最近間違いなく食ブログになってますね〜。
まっ、そんな感じが一番私らしいかも
と思うのでした。ふふふ。
とにかくこのサラダ美味しいんです。
エムザ地下街で出会いました。
女子好みだと思います。オススメ〜
投稿者:djasukaat 19 :04
| Diary
きれいで美味しいなんて
投稿者:djasukaat 20 :13
| Diary
抹茶スィーツ
いや〜大ヒット!
見た目もお味も上品です、
ちょうどいい甘さ加減で、
濃厚な抹茶がふんだんに使われてます。、
申し分ないですね〜おいしいですわ。
なんといっても、この色見てください。
きれいなグリーンじゃないですか?
番組ディレクターがケリンが来たのを見計らって
「どうぞ」なんて勧めてくれたのですが、
中身はお煎茶でございます。

「これがセレブなお茶の飲み方だ」byケリン。
確かにいつもより、リッチな味がするようです。笑。
さ、このまま調子に乗ってイースクエアがんばりましょ。
投稿者:djasukaat 11 :52
| 番組からのおすすめ☆
水出し加賀棒茶
いつ訪れても風情あふれる
東山のこの通りはやっぱりいいものですね。

あっ、ディレクターの手が
映ってしまいました。。。
はい、これから取材なんです。
茶房一笑に向かっています。

水出し加賀棒茶の作り方を教わりました。
市販のお茶パックMサイズのものに、
献上加賀棒茶を詰め込んで、
1リットルの水に2〜3時間入れたら
はい、できあがり!簡単でしょ〜。
ポイントは一番摘みの加賀棒茶を使うこと!
そして、ラップなどできちんと密封すること。
おどろいたことに飲んだ後のグラスにまで、
香りがしっかり残っていて、余韻まで美味。
今年の夏はこれだな〜。
投稿者:djasukaat 19 :48
| 番組からのおすすめ☆
昨夜のデート☆

今日はIKKOさんのショーの前に
行った金沢21世紀美術館にて。
お相手は、モデルの小川明日美ちゃん。
私が明日香で、彼女は明日美ちゃんね。
誰かに紹介するたびに、一字違いで
よく似ているのでご縁を感じてしまうのでした。
投稿者:djasukaat 20 :06
| Diary