|1/1ページ

2018年6月29日

タチカワブラインドのアコーデオンカーテン

先日納品させていただきましたT様邸のアコーデオンカーテンのご紹介です。
キッチンの目隠しに使っていたものが古くなったので、新しいものに取り替えました。


  No.6423

壁紙との相性もよくスッキリした部屋に仕上がりました。

アコーデオンカーテンは大掛かりな工事が不要で後付ができるので、部屋の仕切りや出入りの扉にも最適です!!

T様この度はご依頼いただきありがとうございました。

投稿者:アートハウスat 11:34 | プチリフォーム

2012年10月22日

流し台 リフォーム パート?

以前にも紹介しましたが集合住宅の流し台扉のプチリフォーム。
前回は、木目調ダイノックシートを横目張りで、
ナチュラルモダンに仕上げました。
今回は、オーナーのご要望でストライプ柄をヨコ張りに、ポップな
感じに仕上げました。




投稿者:アートハウスat 16:53 | プチリフォーム

2012年6月9日

鉄筋・鉄骨造りの床鳴りの原因と修繕

鉄筋・鉄骨・木造住宅での床鳴りの話をよく耳にします。
私は内装工事店ですが、30年近く修繕後の表面材貼り
工事をしてまいりましたが、原因のほとんどは、木材疲労です。
金属疲労と言う言葉を聞いた事があるかと思いますが、
それと同じく、床材に使用している木材は、無垢材のほかは、
ほとんど集成材です。長い年月支えの無い部分に、
荷重が架かると木材疲労になり、張り合わせた合板、
木材チップで固めたパネルが剥離し、建具枠、かまち材
との接合部分又はベースパネルと合板との接合部分から音が出るようになります。
新築木造住宅の床鳴りは、床下、1階天井裏スペース
が広いので、修繕が裏側から容易にできますが、
鉄筋・鉄骨建造物での床鳴りは、床下スペースが狭く、
床材を開口しなければならないので修繕工事となります。

今回の例は、出入りの多いトイレ、洗面の入り口箇所の
支持脚の設置間隔が粗いのが原因でした。
支持脚の補強で、床鳴りが収まりました。
今回は早めの修繕で支持脚補強ですみましたが、
そのまま放置しておくと、合板・パネルの剥離で、
工事も大事になります。
早めの修繕をお勧めいたします。

投稿者:アートハウスat 13:46 | プチリフォーム

2012年5月12日

流し台 リフォーム

古くなった 流し台の表面に今流行りの木目調の
リアテックシート(インテリア総合メーカー/サンゲツ)を貼ることで、安価でゴージャスに
変身、他に石目調、レザー調、メタリックとお好みに合わせて
楽しめます。



投稿者:アートハウスat 15:47 | プチリフォーム

2011年10月5日

畳表替えと障子張替

縁無し畳の表替えに、障子張替、障子紙は破れにくいタフトツプ紙を使用しました。

投稿者:アートハウスat 15:06 | プチリフォーム

2011年9月28日

建具のリフォーム

いたんだ建具でも安価な費用で新しくなります。
■建具の表面が長い月日で変色したり、剥離したりしてませんか?
■表面がしっかりしていて、変色だけなら、リアテック張り。
 剥離していれば、剥離部分をめくり下地処理(パテ)をします。
■表面に腰壁シート(厚み1.1mm)を張り完成。


投稿者:アートハウスat 19:09 | プチリフォーム

2011年9月15日

圧縮材で作られている建具

建具取替え依頼
20年程前からよく使われるようになってきている
圧縮材で作られている建具、建具枠、幅木、安価で
カラーも豊富で施工が簡単でetc...
依頼のあった建具は、デザイナーズマンションの
洗面台の建具です。長い期間の使用で多少の水がかかり続け
ふやけてきたと思われます。この手の材質の欠点だと思います。
水や直射日光に弱く、日ごろのメンテナンスが大事かと思います。
今回作成するのは、フラッシュ建具(水に強い)を使用することになりました。

投稿者:アートハウスat 20:22 | プチリフォーム

2011年9月7日

まだ使える洗濯機



水回りをリフォームすると、サビが出た洗濯機の古さが際立ち、
見苦しいから新しいものに取替えと考えがちですが、サビ部分に
リアテック(内装材/接着材付硬質ビニール)を貼れば、まだまだ
使えます。カラーも豊富で、無地カラー・石目調・木目調・etc
と自分なりにアレンジすれば、オリジナルな洗濯機になります。

投稿者:アートハウスat 18:55 | プチリフォーム

2011年7月8日

クロス(壁紙)ミミズ腫れ、解決法

新築、リフォーム工事をした後、3月から半年程経った頃に、木造住宅のLDK、吹き抜け、階段周りなど広いスペースのクロス(壁紙)の表面がミミズ腫れのような現象が起きることが有ります。
住宅に使われる乾燥材といっても、実際には、(木造住宅の柱、梁の構造用集成材:15%以下に、2×4工法の木材:乾燥材で含水率19%以下と決められいます。)水分があります。
完成後の自然乾燥で、特に広い空間での柱、構造材のひずみで内装ボードにズレが生じ、表面クロスがみみず腫れの現象になります。

■浮いた部分に注射で糊を注入し、ローラーで押さえれば、ほとんどわからなくなります。
ビニールクロスが柔らかい、ひと冬過ごした初夏での補修がお勧めです。

投稿者:アートハウスat 20:24 | プチリフォーム

2011年6月20日

出窓天板 プチリフォーム


西日の当る出窓天板の色あせや、変色、サッシの結露による合板の剥離をリーズナブルな価格でプチリフォーム。
内装床材で、商業施設の共有廊下によく使われる、土足でもキズが付きにくいホモジニエンスタイルを使用。アイテムも石目調から木目調とお部屋に合わせて選べます。

投稿者:アートハウスat 19:22 | プチリフォーム

2011年6月15日

建具修理

カラオケ屋さんから建具修理の依頼

入口の防音建具の丁番が変形してしまい開閉が出来なくなり
丁番交換の修理をいたしました。

原因は、開閉が多いカラオケルームの重量感ある防音建具の丁番にしては
付属のビスがあまりにも細くて、短く、長期にわたる振動でビスが緩んだと思われます。
今回の修理では、付属のビスを使わず、太くて長いビスを使用しました。

投稿者:アートハウスat 19:45 | プチリフォーム

2011年5月9日

環境にやさしいソファーの張替

M様、いつもごひいきにありがとうございます。
今日はM様のソファー(張替)納品日
ソファー生地の張替依頼、
見積価格と新しく買うのも価格に差がなかったのですが
今使われている、ソファーに愛着もあり、環境にも良い
ということで、商談が成立いたしました。

投稿者:アートハウスat 10:25 | プチリフォーム

2011年4月16日

木目調から石目調に変身

玄関框の表面シートの剥離
玄関框のダイノックシートの張替と玄関の長尺シートの貼り替え、
木目調のイメージから石目調に変えてクリエティブに変身。

投稿者:アートハウスat 16:23 | プチリフォーム

2011年2月7日

ユニットバスのプチリフォーム


ユニットバスの壁塗装が剥離して、サビができ、穴が空いた
特に古い集合住宅に多い現象です。
あきらめることはありません。
アクリル板に、浴室用フィルムを貼り、水回り用接着剤でプチリフォーム。

投稿者:アートハウスat 11:01 | プチリフォーム

2010年1月29日

インテリアブログ

にほんブログ村 インテリアブログ カーテン・ブラインドへ
にほんブログ村

投稿者:アートハウスat 14:04 | プチリフォーム | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年1月20日

ボード壁に穴があいた時の簡単な補修工事

壁に穴が空いたら


ボード壁に穴があいた時の簡単な補修工事
元気なお子様によくある、壁面がへこんだり、穴が空いたりした時の簡単な補修アイテムを紹介します。

投稿者:アートハウスat 15:22 | プチリフォーム | コメント(0) | トラックバック(0)

|1/1ページ

▲このページのトップへ