最近のロードショー☆2作品
今週は、2作品みてきました♪
☆ 『ハナミズキ』
番組でも招待券をプレゼントした
映画『ハナミズキ』は、
がっきーの泣き顔が忘れられない、
ピュアな心を思い出させてくれる作品でした。
☆ 『魔法使いの弟子』
魔法好きの私には、とても
わくわくするテーマの映画ですね。
どこか、私の好きな映画『マスク』を
思わせるところがあって、
うれしい気分にもなりました。
また機会があれば、番組内でお話したいと思います
投稿者:djasukaat 23 :55
| いろいろ☆ART
今日のランチ
フォーラスの6階の、
モード和食「ささ川」さんで
一人ランチしました。
メインが選べるようになってて
1000円の裏メニューというのを
いただいてきました。
普通にメニューがあるのに、
なぜ裏メニューなのかわからないけど
なんだか、楽しくなりました。
投稿者:djasukaat 23 :01
| ハッピー食レポート
能!体験
今日は、タテマチ大学にて開催中の
能楽部にお邪魔してきました。
加賀宝生流の能を教えてくださった
松田若子先生です!
張りのある声と、幅がある音を、
巧みに操ってるみたいです。
今日は、初めてでとまどうこともありましたが、
いろんな発見があった貴重な時間でした。
誰でも気軽に参加できる会なので
気になる方はどうぞ〜
必要なものは、靴下(あれば足袋)と
扇子、筆記具そのくらいですかね〜。
お腹から声を出すのは気持ちいいし、
伝統芸能を学ぶのって素敵ですよね〜
投稿者:djasukaat 12 :25
| いろいろ☆ART
今年の戦闘武器
これ、何かわかります??
今にも、何か光線が飛び出しそうな・・・
はたまた、マジックボタンで
タイムスリップでもできそうな・・・

正解は、「蚊」によくきく
どこでもベープ

今年は、蚊が少ないという
リスナーさんがいらっしゃいましたが、
家の周りにはやっぱりいます。
庭に出るのをためらう日々です。
そんなわけで、私にとって、
これは、蚊との戦闘武器!
買ったばかりでその効き目は
まだわからないけど、効きますように!
追記をみる
投稿者:djasukaat 23 :53
| Diary
スパムカレー
今日は沖縄からのスパムカレーです♪
スパムごろんごろん入ってます〜楽しい。
スパム好きのスタッフが
食べる前からうなってました。ははは
沖縄ホーメルさんの「スパムカレー」!!
2箱セットにして3名さまにプレゼントです♪
ぜひご応募ください☆
ご応募はこちらをみてね
投稿者:djasukaat 14 :40
| 番組からのおすすめ☆
ミニチュアさいちゃん
うちに、愛犬のさいちゃんが来て7年。
その間犬グッズが増えました。
で、これもその一つ。
さいちゃんはツキノワグマみたいに
首に白い毛がはえているので、
ビーズでつけたミニチュアさいちゃん。
思えば小さい頃は
耳が垂れていたのに
一年くらいで
ピーンと立ったっけ。
これにはファミリーみんな
驚いたなぁ・・・。
なつかしい。
でも耳がたれても
立ってもかわいい
なんにせよ前田家の
LOVE&PEACEな
雰囲気を作ってくれてること
間違いなしですから。
ずっと置きっぱなしだったこの「ミニさい」を
姪っ子が私の手元に運んでくれました。
姪っ子は可愛いものを見つける名人です
夏休みを使ってこっちにきていて、
もう新潟へ帰っちゃったけど、
私の机に置いて帰ってくれました。
投稿者:djasukaat 12 :47
| Diary
ビーサン跳ばし
金石海岸で開催されていた
ビーサン跳ばし世界選手権の
様子をのぞいてきました〜☆
いやはや〜暑い日でしたね。
すっかり焼けている方を
多く見かけました〜。
この大会を盛り上げているのが、
下の写真の「がんちゃん」
丸ちゃんとのかけあいMCで
暑い夏を熱くいろどってくれました。
海辺って、行くだけでも
気持ちがリフレッシュできますね〜
私も今度はビーサン跳ばし、
挑戦してみようかなぁ。
投稿者:djasukaat 15 :26
| 番組からのおすすめ☆
雲の親子!?

今日は眺めのいいレストラン
「シャルマダイニング」で
ランチをしました。
雲が、連なって飛んでるみたいで
鴨の親子を連想させます。
なんとも微笑ましい
投稿者:djasukaat 22 :12
| Diary
一気読み
ずっと借りていた本、
やっと読みました。

まだ読みたい本が
何冊かあります。
だだだ〜っと
一気にいけそう。
そんなタイミングが
やってきたのかも。
それにしても
このシンプルな表紙イイ
投稿者:djasukaat 22 :12
| Diary
夏休み
ちょうど、夏休み中で、
姪っ子が帰ってきてました。
次に来るのは冬休みに
なるんだとか、遠いなぁ。
ちなみに、姪っ子が着ている
ピンクの服は私のおさがりです。
私からあげられる洋服があるなんて
その成長ぶりに喜んでます
投稿者:djasukaat 23 :55
| Diary
金沢カレー
本日の「Curryなる旅」は「金沢カレー」をご紹介!

佃煮の専門店、佃食品株式会社さんで、
25年ほど前から売られています。
県内産の食材を使っている
歴史ある「金沢カレー」。
食品添加物を使用せず、じっくりと
手作業で仕上げてるんですって。
こんなおいしいカレーがあったなんて
私、知りませんでした!
今日は「ビーフ」「野菜」「シーフード」を
セットにして3名様にプレゼント
投稿者:djasukaat 19 :14
| 番組からのおすすめ☆
東京土産


今週、水曜と木曜にメッセージを
下さった方の中から一名様に、
東京土産をプレゼン
トします。
夏季限定商品で、
最後の一点とお聞きして
思わずゲットしました♪
見た目もいいですが、
お味がいいんです!
私の中で大ヒット商品です。
豆乳でもち米を炊いて
作られたあられは
本当に美味でございます♪
メッセージと共に、
明日香の土産希望と書いて
番組までお送りくださ〜い☆
投稿者:djasukaat 22 :12
| Diary
おつカレーSummer


今日は美味しいネパール料理店へディナーをしにいきました。
ほうれん草と自家製チーズのカレーと、チキンとマッシュルームのスープ♪
美味しい店で大感激!八王子駅近くの「ラリグラス」すごく好きな味でした。
近くまできたらまた絶対寄らなきゃです!味もお値段も種類の多さも、そこにいたネパールの人たちの人柄も素敵で、すっかりお店のファンになりました。
近くにあったら、しょっちゅう行きたくなる店ですね〜☆
あー美味しいものに出会えるのって、幸せだなぁ。
明日も素敵な1日に☆おやすみなさい。
投稿者:djasukaat 23 :54
| Diary
今居酒屋さんですよ〜

一人でゆるっとビールのみつつ食事してます♪楽しいなぁ。ふふ。
投稿者:djasukaat 22 :38
| Diary
駅中で金沢みっけ☆
東京ですが、地元にまつわるものには
やはりいつでも反応します。
さっき駅の構内を歩いていたら、
こんなポスター発見!
北陸PRポスターでした。
舞台はご存知、金沢東山。
着物が似合う街ですね〜。
本当にいいところだなぁ。
そんな風にいつもに増して
強く思うのは望郷の念?
「金沢望郷歌」が流れてくるようです。
松原健之さんはお元気でしょうかね。
そういえば、話は変わりますが!
今日みた路上パフォーマンス良かったです。
パントマイマー「ちぇぽぱい」さん
彼の代表作「青」をみて、心がすっきり。
日々、いろんな出会いや発見があるって
楽しいし、嬉しい人生ですね〜〜。
投稿者:djasukaat 23 :17
| Diary
立川中華街にて
今日から東京です、4泊5日の旅〜♪
とはいっても、メインは勉強にきてます。
ま、もちろん勉強時間が空ければ
フリータイムですから、るるるん。
今日は、駅ビルの上階にある
「立川中華街」へ行ってきました。
立川にチャイナタウンがあったなんて
今日ここに来るまで知りませんでした!
投稿者:djasukaat 23 :07
| Diary
ピースフルクルーズ
今日は「ピースフルクルーズ」を
テーマにお送りした
アフタヌーンクルーズ。
皆さんと、平和について
言葉にして考えていくことで
さらに思いを強くすることができました。
身近でありながら、一方で
どこか遠い存在にも感じる
人々の共通の願い「平和」。
明日、そして未来へと続く今日、
私なりの一歩を踏み出せた気がして
なんだか心がすっきりしました。
それもこれも一緒に航海してくださる
皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました!!!
投稿者:djasukaat 21 :19
| Diary
奥能登のイカカレー

イカがいかされてます!!素晴らしい!
投稿者:djasukaat 14 :50
| Diary
コリアンパーティー

姉が韓国のり巻きを作ってくれました。大量に作っててその量にびっくりw(°O°)wおいしーかったです。
投稿者:djasukaat 21 :57
| Diary
熟れてます!
投稿者:djasukaat 14 :51
| Diary
夕陽Part2

今日は、夕方にまた通り雨がありましたね。
そのあとの夕焼けが本当にきれいで
思わずまたシャッターボタンを押しました♪
投稿者:djasukaat 18 :46
| Diary
夕陽

「今日も1日お疲れさま」
って太陽が微笑んでます♪
いつもめーいっぱい
照らしてくれてありがとうSUN
投稿者:djasukaat 18 :39
| Diary
ハローフローム川北町

今、川北町役場にやってきました!!すでにスタンバイですよ〜まるちゃんとのハッピーショットです。
投稿者:djasukaat 14 :29
| Diary
ミッドサマーファンタジー2010
今年もやってきた
花火の季節ですね〜〜〜
明日は、「ミッドサマーファンタジー2010」!
ハローファイブでは、
第25回川北まつり
『北國大花火 川北大会』
の模様を生中継します。
時間は 20:00〜21:30ー
今年はビックリ!!!
20000発の花火!
USTREAM 中継もありますよ〜。
そして、ゲストは、
「GEN」 さんと、
花火の伝道師
「ファイヤーおさむ」 さん
ちなみに、この写真は、
日本各地の花火大会に
足を運んでいる
ファイヤーさんの作品です!

投稿者:djasukaat 21 :19
| Diary
今日のとうもろこし

北海道からです。
「味来」みらいです♪
投稿者:djasukaat 17 :24
| Diary
小松のトマトカレー
投稿者:djasukaat 23 :46
| 番組からのおすすめ☆
藤城清治 光と影のファンタジー
現在21世紀美術館で
開催中の特別展
「藤城清治 光と影のファンタジー」
会期は8月8日(日)まで
是非行ってみてください。
最近行った中でもおすすめ!

何故って・・・
存在感がすごい!
目に飛び込んできた時の
インパクト、
絵の構成、
色遣い、
光の当たり具合・・・
他にも感じたこといっぱいです。
愛情など感情表現が
豊かに絵に表れているところにも
きっと胸を打つことでしょう!
それに・・・
悲しかったりせつなかったりする
日々の暮らしの中で生まれるストレスは
きっと一気に洗い流せる!
そんな思いがした展示でした。
投稿者:djasukaat 23 :46
| いろいろ☆ART
チョッパーがはろ〜♪って

このピンクの帽子が
むっちゃかわいい。
私もこういうのあったら、
被りたいかも・・・。
家にはあんまり
ぬいぐるみとかなくて、
この「ちょっぱー」は
いただきものです。
こういうぬいぐるみ系統や、
キャラクターものは、
自分で買ったことが
ほとんどないかもですね〜。
なので久しぶりに
我が家の、私の部屋へ
来てくれたお友達が
とても嬉しいのでした
投稿者:djasukaat 23 :03
| Diary
くるみちゃん♪
今日は、夏祭り☆
毎年楽しみにしている
お祭りなんですが、
今年はいつにもまして
子供たちに大人気でした。
って、本当なんですよ!
子供たちが順番に司会席まで
遊びに来てくれたんです。
でね、嬉しいことに、
くるみちゃんが私のところで
しばらく絵を描いていたんですが、
「お姉さん描いてもいい?」
というので、
「いいよ」
と答えると
「みないでね」
といいながら絵を描いてくれました。
そのあと、「お家で色付けてくるから待っててね」と
家に帰って、仕上げて、名前を書いて
プレゼントしてくれました。

これは家宝ですよ!
早速、お部屋の壁に、飾りました♪
くるみちゃん、素敵なイラストを
本当にありがとう。大切にします
投稿者:djasukaat 22 :51
| ステキピープル☆