さてと♪ナミナミナ

ナミナミナ〜♪ナミナミナ〜♪☆2010年7月8日〜8月31日☆ディズニーキッズサマーアドベンチャー☆非売品〜♪ 行けないと思うけど練習しておこーっと(^o^;
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 13:50
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
当たった〜♪♪♪

今日は宅配物がよく来るなぁ〜。オーストラリアアンサンブル金沢からの速達便に続いて届いたのがなんと『はらぺこあおむし』のマグボトル!!ありがとーサークルK、サンクス♪
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 10:07
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ディズニーウエディング♪

わたしがあまりにもディズニーディズニーとうるさく、「誰かディズニーウエディングしてぇー☆」とか言ってたから、とうとうかつての教え子が、招待してくれたことがありました♪本当にうれしかった〜♪席次表に、新婦中学校恩師とか書かれちゃってちょっと照れくさかったけど今なお、アルバム(この時のだけはきれいに整理されている(^o^; )開いて楽しんでいます☆
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 12:52
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いただきもののわさびせんべい♪

わさびせんべい、辛美味い〜♪でも、一度にたくさん食べたら、足タカタカ〜頭キーン。これはせんべいの方か海苔の方か 一体どっちにわさびが入ってるんだ〜?
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 17:26
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
なんだかなぁ〜今日も雨降り

今日も雨降り〜コタツにファンヒーターいつまでたっても片付けられないなぁ〜

寒いし・・・雑草もまた増えるだろうなぁ・・・。高速で

2〜3時間のところにディズニーリゾートがあったら行くんだけどなぁ〜あっ

マイケルジャクソンのキャプテンEOが今年の7月から1年間の期間限定で復活

ディズニーランドますます混むなぁ〜・・・入って右側が、モンスターズインク、バズライトイヤーのアストロブラスター、プーさんのハニーハント、キャプテンEO、ワンマンズドリーム、ミートミッキー・・なんかでますます大変なことになるなぁ〜・・・左回りしよっと・・って行けないんだけどー
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 17:18
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
講談社から

今、講談社から、ディズニーファンオリジナルポストカードブック

なるものが届きました

♪中身は今までのディズニーファンの表紙の絵はがき8枚

!

あれ?こんな特典ついていたっけか?
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 14:24
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ツイッターやってると・・・

ツイッターやってると、毎日誰かが、ディズニーランド・シーにパークインしていて、タイムリーに現地の様子が流れて来るから、テンションがあがる

これまでも、妹弟、友達、知人・・がディズニーリゾートに行く毎に現地(パーク)から電話やメールをもらったりして、1人盛り上がっていましたが、それとは頻度が違う!入ってくる情報の量がすごいです
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 12:06
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
強いものだけが生き残れる庭


我が家の庭は強いものだけが生き残れる庭。できるだけ自然に〜♪って思ってるけど、やっぱり雑草とらないと…。緑色とお花と茶色のバランスが許せなくなって来るんだよな〜〜緑色多過ぎっ! さっ頑張って除草除草〜
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 14:25
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
鯉のぼりの思い出☆

子どもが小さい頃、この季節は毎朝庭に出て、鯉のぼりをあげて、夜になると下ろして…を繰り返していました。これが以外と大変な作業で、風が強いと屋根や木の枝にひっかかっちゃって破けたり、一番ちびちゃん(ふきながし>黒いの>赤いの>青いの>緑ぃの>オレンジぃの)のオレンジぃ鯉のぼりが、よくどっか飛んでっちゃって、自宅ポストにはさまれてたりしてました〜(届けてくれた方々に感謝☆)大変だったけど、近所の保育園の子たちがよく見に来てくれていてちょっとうれしかったり〜♪でした。
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 23:08
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
またまた刺繍が気に入って♪


春用の長袖Tシャツ、一目惚れして買ったけど、毎日寒くて、全然着られない!なんでこんなに寒い???
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 14:37
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
雨
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 13:48
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ディズニーファン年間購読したら

ディズニーファン年間購読したら、発売日の前日に届いた!!石川県は発売日の次の日じゃないと書店に並ばなかったのに…。コレはオススメかも。だって品切れもよくあったし…。年間購読特典のレジャーシートも6月以降に順次送られて来るらしいし☆でも…今、講談社さんに電話で確認したんだけど、わたしの付録のバッグ、あるはずの内ポケットがついていない(^o^;不良品であることが発覚!かるく凹〜着払いで送って下さいって ・・・あ〜あ・・そのままでもいいっか別に・・
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 14:46
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
映画の帰りに

かわいすぎるジジ買ってしまった!ぜーんぶ刺繍☆ のだめの後編は、ほぼコミックスのイメージ通り!よかったです!ピアノやっててよかったー頑張ろーって今思いふけっていますが、本当に頑張ろうと思ってるならブログ打ち込んでる場合じゃなく弾いているはずだね…。まぁゆる〜く頑張ります(^O^)
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 13:04
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
のだめ後編!

のだめ後編観てきまーす!後で感想upしまーす
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 09:15
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
マングースくん!
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 23:35
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
家の銀ちゃん

銀ちゃん(次男)昔、金沢サティのエレベーター待ってたら、「ねえねえ・・・1個どうぞ って言っとるよ。」「

1個どーぞ

って・・・」 ・・・・彼、ミスドの「

いいことあるぞ〜ぉミスタードーナツ

」を 「

いっこどーぞ〜ぉミスタードーナツ

」と聞き取ったらしく、ぐいぐいと私の服をひっぱり、「1個どうぞって言っとるよ!」。・・・・かわいそうだけど、真実を伝えたら、子どもだけど、ものすごーくはずかしがっていました

この銀ちゃん、ダッフィーと一緒にねます
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 15:14
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ようこそ!!シェリーメイ☆
かわいすぎる
ー! ようこそ我が家
へ
シェリーメイちゃん☆
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 20:14
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
シェリーメイって何?

男子中学生5人を車に乗せ、

かほく市の体育館から

金沢市営体育館まで運ぶ車中(途中楽譜が欲しくてイオンに寄らせていただきました。ごめんなさい

)、
「
シェリーメイちゃんgetしたよー
」と話すと、
「はぁ?!シェリーメイって何?!」って返ってきた・・・。我が子からも
「友達の前でdisneyネタで盛り上がるのやめてくれる?」と

しかもその日、現地(ディズニーシー)のショップから、
「
シェリーメイ1個でいいんか?」と妹からの電話。
『1個って・・・1人・・・せめて1ぴきとか・・・1体でも・・・』と心の中でつぶやくわたしが変なのか

後でシェリーメイちゃんupしまーす

投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 13:29
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
お花見



兼六園無料開放の土曜の夜桜とあってものすごい人でした。出店の前なんか身動き取れず、身の危険

を感じましたがなんとかフランクフルトをGETしてお城へと向かいました!やっぱ金沢いいですわ〜

(ディズニーランドにいる妹からその時、パークのお土産の写メールがきたから、桜と金沢城の写メールを送った←妹から 花見なうか と返信が・・なんか変な感じ

)
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 10:35
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
しいのき迎賓館開館!
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 10:24
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ディズニーシーストーリー アメリカンウォーターフロント編その2
今回はケープコッド
ケープコッド は、マサチューセッツ州にある同名の村、および、ケープコッドの南30マイルに位置するナンタケット島がモデルのエリア。のどかな田舎町を再現している。ニューヨークエリアとは「ハドソンリバー橋」と呼ばれる赤い橋でつながっている。
エリア内には白いタウンホールが建っており、ケープコッド・クックオフというレストランになっている。入口部分が注文カウンターで、カウンター向かって左手側は、消防署になっており、中は椅子とテーブルが並ぶ。右手側は食事をしながらライヴショーを鑑賞できる「マイフレンドダッフィー」となっている。
タウンホールの正面には、舵輪に手を掛けたミッキーマウスの像がある。
ポートディスカバリー側には、灯台があり、夕方以降は実際に明かりが灯る。
前回長くなったので今回は短めにしました
←わが子記
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 17:00
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ディズニーシーストーリー アメリカンウォーターフロント編 その1
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 15:22
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
我が家流パークのまわり方(シー編)

シーでは2011年の10周年にむけて着々と準備がすすめられています。(徐々に盛り上がってきています

)シーは朝1で入り、2つに分かれて左まわりです。1人はダッフィー係でショップの整理券(入れれば入って、シェリー・メイちゃんをgetする)ミルクティーポップコーンも朝1で買って、レストランの整理券をもらう。もう1人はToTのファストパスとった後すぐにタートルトークへ(できればここで合流)。朝1でここまでできれば後は、センターオブのファストパス、インディのファストパス、時間見てミスティックリズムなど入れていきます。その後は携帯で待ち時間確認しながら(シーではこれをしないと結果ものすごく歩くことに・・・)適トーに

【

アリエルよりもマジックランプシアターのファストパスを!アリエルはなくても入れますたぶん

シンドバットは待たないから困ったときにどうぞ

レイジングは閉演間際が狙い目

空いてます

2万マイルは夕方以降に!】
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 15:34
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
パークはいつ空いてるの?

8月31日空いてます。

1月2月の平日空いています。あと、

12月31日のカウントダウン前18:00までの通常パスポートでインするのが以外にオススメ!ショーの抽選も当たりやすかったような気がするし、4時間短いけどなんか元が取れるって感じでまわれます!ランドもそうですがシーの奥地インディージョンズはラスト貸切で連続で乗っていました。(証拠写真有/笑,)たぶんレイジングもそんな感じかと・・・。オススメです
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 23:19
| お知らせ
| コメント(1)
| トラックバック(0)
1992〜1993カウントダウン


昔のパークのパンフレット

とGUIDEBOOK

たち!GUIDEBOOKは25ページもある分厚いものだったんだぁ〜

。中を開くと本当に懐かしい思い出がよみがえってきます

。昔のカウントダウンも今とはずいぶん変わっていましたが感動だったなぁ〜…

(アルバムの上から写メしたから・・・写真がいまひとつ・・・)
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 14:35
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ランドなのにアラジン
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 09:46
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ミラコスタその2
ミラコスタのヴェネツィアンサイドにあるテルメヴェネツィアはお部屋では有料のミラコスタ水(500mlペットボトル)が無料で飲み放題

しかも12月31日夜は10時までだ~れも入って来なかったから貸切状態で優雅にすごせました

出た後もカウントダウンでパークインしている人たちを窓越しに見ながらあったか〜く過ごせてオススメです。
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 12:20
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
スペシャルパレード「ディズニー・イースターワンダーランド」
春分後の最初の満月から数えて、最初の日曜日がイースター(復活祭)今年は、4月4日でーす
投稿者:てぃあ〜も・ちゃ〜もat 23:29
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)