<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2013年12月30日

NATURE!

 次世代の「自然」を含むコンピュータも現在の正確無比のノイマンタイプだ。非ノイマンは確実に暴走する。心を持つコンピュータを研究をして「パンドラの箱」を開けてはならない。もしかして一生人間には作成すること出来ないのかもしれない。

 このブログ内で「3進コンピュータ」とよく記述したが、現タイプでは正確すぎて逆にメルトダウンしかねない。同じ失敗するにしても、もう少し人間っぽくエラーが0.1%微細程度のノイマンタイプの方が納得できる。コンピュータにエラーを許容する。逆転発想こそメンタルエラーに学ぶ事なのだ。一見エラーでも大自然には美しくなじむ。

 心臓の鼓動は水晶で発生するクロック信号、呼吸はタスクを実行するタイミングパルス「PTSD」の瞬間なのだろう。そして一区切りタスクが完了する時間がフェッチサイクルPC/スマホの一仕事時間。私の場合40年かけて1フェッチサイクルだった。自分の脳で工学的に確認4段階だ…ってこ難しい?(悪い?)しゃ〜ないじゃん(笑)

 模擬的に示すと戦国武将の武田信玄:風林火山「風」のようにメモリをシークし・「林」のようにデータをレジスタになじませ・「火」のごとくカリキュレートし・「山」のように静かにメモリに書き込む繰り返し…たぶん人間は個人差はあれど2フェッチサイクルが限度だろう。それがよくいう第2の人生という表現なのかもしれない…こりゃまったこ難しいか?(笑)

 現在の人間の脳をモデルとした学習タイプ「ニューラル・ネット」でもそれなりのリアクションを返答することができる。ただ何とな〜くあいまいさが不自然だったりベタだったり。ここにアシンメトリックなパルスカット・ピークカットをランダム自然に任せるのだ。

一律のランダムアクションでなくタイミングもスレッショルドもね。ハードもソフトも自然な「反射神経」の模倣。「原子炉や飛行機の暴走はバッテリーでストップ」でも「コンピュータ・ネット依存は暴走で危機的状況でバッテリーなんぞいるかい!」危機的状況にかる〜く斬新!感覚でストップ!こりゃまった・・・こ難しい?(笑)

 21世紀。個人的にSONYさんのAIBO君が好きだし、宇宙に行ったKIROBO君も好きだ。おとなり富山県の藤子大先生の娘も大好きドラえもん。のび太君と出木杉君の両方を併せ持つ「スマホ・PC」特にメイン接続「サーバー」が望ましい。

 個々のノードは上記の通りだが「実際のネットワーク接続」は・・・こりゃまった・・こ小難しいが…無機ベンゼン環「パラフィン」同士のメチル基間の接続+有機化合物「水や堆肥や人間の慈悲など」による励起でπ電子がスパイラルで移動しやすくなるのか。ねぇ!言ってることわかる?小難しいかぁ…悪い?(笑)まぁわかる人には分かるね。

 これが化学の恩師に学びNIR解析したレクチャーだ。これペットに餌を与えるまたは植物に水を与える命の信頼関係そのもの。速攻でつながる。他人と「めっちゃやばい」or「まじやべぇ」の接続環境。

 パッと一読すると絶縁破壊現象での「親密さ」そのものだが外的ファクターにより絶縁破壊をさせ通電がしやすくなる。ねぇ…解ってる?こ難しいかぁ…悪い?→(笑)。ソフトだけでないハード面での物理的ネットワーク構成。擬似「頭脳」でない「心:ハート」に影響を与えるはず。ハード的な破壊現象も大事だぞ。さぁ〜若手達!基礎研究だぞ。

 何を言わんとしているか常に「コンピュータとはこういうも」のに満足するのでなく「0」に戻すのも重要。人間を模倣するのでなく「自然:NATURE」を模倣してほしい。未来の科学者たちに!

 これNATURE寄稿:STUDYアウトラインそのものだ。UK・NATUREピックアップ願う。

Please translate to English by some scientists! 
Dr.Takehiro Okayama form Japan. 
 
The End!

 武蔵工業大学「東京都市大学」元高電圧研究室:曽禰・化学:高岡教授!感謝です。私まだ物語論文です(笑)

投稿者:Lighting-TOat 10:02| その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=4361&bl_id=4353&et_id=210382

◆この記事へのコメント:

※必須