風船バレーボール大会 結果発表♪
風は少し冷たく吹き、時折陽が射す秋らしいお天気のもと、街路樹の紅葉とのと里山海道のきれいな海を横目に会場へ向かいました。
平成27年11月21日いしかわ総合スポーツセンターにて「第29回 石川県リハビリテーション 風船バレーボール大会」が開催され、参加してまいりました。
今年で3年連続の参加となります。
老健ふぃらーじゅの入所と通所の合同チームで名前はふぃらーじゅの名前にちなんで「葉っぴい」です。
先のブログでは、参加前の様子を報告させていただきました。
今年はまあまあしっかりと練習ができ、19日には俄か壮行会にて参加されない通所利用者様のエールもいただきました。
千人ボンボンの効力もあり。好成績を修めることができました。
攻守のバランスがぴったり合い、それぞれの技を出し切ることができました。1試合目は、重度心身障害の子供たちのチームでしたので、皆さんも優しいお顔で対戦されていました。
結果は4戦中、3勝1敗。最後の1敗は13対7までリードしていましたが、神様のいたずらか、あれよあれよと相手チームに点が入っていったのでした。
皆さま お疲れさまでした。 そして、お弁当も美味しかったですよね〜
投稿者:リハボスat 17:44
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
介護の日 メッセージ
現代はメールやラインを用いて簡単に文章を伝達する事ができる便利な世の中になりました。
でも、きれいな紙で手紙やカードをいただけるのはとても嬉しいものです。
11月11日は、例年「ポッキー・プリッツの日」であり、テレビコマーシャルで目にしますが、もうひとつ重要な「介護の日」でもあります。
一月以上前になりますが、石川県から介護への理解をより一層深め、介護従事者や介護を行うご家族等を応援するため、介護に関する啓発活動の一環として「介護への感謝のきもち」を介護者へのメッセージとして介護サービス利用者等の方から募集するイベントがありました。
通所利用者さまに募ったところ、3名の方が思い思いの相手に感謝の気持ちを綴られました。
そのうちの1通がまさに11月11日に施設に届きました。
またその2日後、もう1名が「家に届いたよ」とコピーしたものを持ってきてくださいました。
施設に届いたものは施設職員への、家にとどいたものは介護者である奥様に宛てたメッセージでした。
また、本日(18日)の地元紙の「文化」「短歌」の秀作のひとつに、リハビリで関わった方の作品が掲載されていました。
小さい字でハガキに書いて、病院の職員さんか面会のご家族に投函をお願いされているのでしょう。
どこにいても「活動」されている姿が想像できて嬉しく思いました。
投稿者:リハボスat 17:20
| 通所リハビリ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
風船バレー大会出場に向けて
今年も風船バレーボール大会の時期がやってきました。
今週末の「第29回 石川県リハビリテーション 風船バレーボール大会」に入所・通所合同チームで参加してまいります。
大会本番まで10日程前から、本格的な練習と準備に力をいれ始めました。
見学実習の看護学生にも得点係、風船拾い、選手の1員と役割をローテーションして加わってもらいました。
曜日によって参加される利用者さんは変更しますが、出場選手対利用者で対戦し、毎日、ブロックや打ち込み、時には足でも反射的に拾えるように練習を積み重ねました。
そして、例年のお揃いのユニフォームTシャツにゼッケンを取りつけます。
10枚のユニフォームが準備できました。
そして、今年は応援のボンボンも作りました。
千人針ならぬ千人ボンボンです。たくさんの方に、ボンボンの房を細くほぐす作業をしていただきました。
大事なお弁当の注文も完了です。
あとは本番が楽しみです♪
投稿者:リハボスat 15:32
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
秋の運動会
老健ふぃらーじゅ3階ユニットで運動会を開催しました♪
種目は玉入れとパン食い競争で対決!
玉入れでは2チームに分かれて一生懸命玉を投げ入れました
パン食い競争では、くわえたパンは絶対に落とすまいと必死になって頑張りました
利用者さんにも喜んでいただけたようで、今後も楽しい時間を過ごしていただけるようイベントを計画していきます
投稿者:葉っぴぃat 14:11
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
変わり湯〜ゆず湯〜「老健ふぃらーじゅ通所リハビリ」
老健ふぃらーじゅ通所リハビリでは、11月5日変わり湯として「ゆず湯」を提供しました。
利用者様から頂いた、たくさんのゆずを浴槽に浮かべました。ゆずの香りと温浴効果で心地よい入浴タイムとなりました。
投稿者:N.Rat 08:30
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
津幡町文化展覧会
11月1日〜11月3日にかけて津幡町シグナスにおいて、文化展が開催されました。
書道、絵画、写真、盆栽など沢山の作品が展示されていました。
ふぃらーじゅからもアクリルタワシやナイロン袋ストッカーなど手芸品を出展しました。
なんと一般の部門でふぃらーじゅが優秀賞を頂きました。
とても光栄な事で職員一同大喜びでした。
これも皆さんのご協力のお陰です。ありがとうございました。
投稿者:M.N〜老健ふぃらーじゅ通所リハビリ〜at 18:01
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
秋の朝 シロサギと月
とある日、出勤して職員玄関に向かうと「ギュゥワッ!ギュゥワッ!ギュゥワッ!・・・」と何かの鳴き声とともに、上空を白く大きな鳥が羽ばたいて飛ぶ勇壮な姿が目に入りました。
そのまま老健の屋上に止まり、四方を見渡していました。
飛び立ったあと、上空にはまだ月が白く残っていました。
8時頃でしたが、空には雲ひとつなく晴れやかな秋でした。
月とシラサギ(白鷺) 何かラッキ〜♪
『こいつぁ 朝から 縁起がいい〜♪』
皆様にも お裾分けで〜す
投稿者:リハボスat 13:59
| 通所リハビリ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いしかわ介護フェスタ
投稿者:リハボスat 13:41
| 通所リハビリ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
むべなるかな 伝説の果実
むべなるかな・・・・いかにももっともなことであるなあの意味
10月のブログで「木通(アケビ)」について紹介させていただきました。 晩秋、ほのかに甘い赤紫の実のなるアケビ科の低木「ムベ」。
この植物の語源が、天智天皇が発せられた一言だそうです。
琵琶湖のほとりに位置する滋賀県近江八幡市の北津田町には、古い伝説が残っています。
蒲生野に狩りに出かけた天智天皇がこの地で8人の男子を持つ健康な老夫婦に出会いました。
「汝(なんじ)ら如何(いか)に斯(か)く長寿ぞ」と尋ねたところ、夫婦はこの地で取れる珍しい果物が無病長寿の霊果であり、毎年秋にこれを食するためと答えた。
賞味した天皇は「むべなるかな」と得心して、「斯くの如き霊果は例年貢進せよ」と命じたとつたえられています。
通所リハビリふぃらーじゅ 平均年齢80+α歳の利用者様でも、誰も 「むべ」という名まえはご存じありませんでした。
身近な事でも、まだまだ未知なことがありますね。
アケビと似ていますが、艶やかで丸みがありますね。
投稿者:リハボスat 13:06
| 通所リハビリ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
運動会〜老健ふぃらーじゅ通所リハビリ〜
10月28日(水)通所リハビリにて運動会を行いました。
プログラム 選手宣誓
個人戦のボール入れは、皆さんとても真剣にされていました。
ボール入れ
団体戦の車椅子リレーは代表選手に職員も加わり、赤・白チームにわかれて競いました。
車椅子リレー
皆さん自分のチームの応援にも一生懸命されて、とても盛り上りました。今年の優勝は赤チームでした。
優勝旗
今年の優勝は赤チームでした。皆さんとても楽しかったと喜んでおられました。
投稿者:N.Rat 08:38
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)