<< 2016/06トップページ2016/08 >>
2016年7月30日

施設内研修 「起居・移乗の介助方法」

7/27(水)、老健ふぃらーじゅで施設内研修「起居・移乗の介助方法」を開催しました。


まず初めに理学療法士より、介助方法のノウハウを学びました。

その他にもポイントや注意点など詳しく指導していただきました。

最後に各部署でグループに分かれ、実践してみました。


研修に参加して、これからも安楽・安全・安心な介助を心がけ、ケアを行って行きたいと思いました。

投稿者:葉っぴぃat 11:00 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)

ドライブ〜♪

先日、利用者さんと倶利伽羅不動寺鳳凰殿までドライブに行ってきました。


まずは本堂で不動明王や薬師如来、千手観音などに手を合わせお祈りをし、御利益を持ち帰らせていただくのにお守りも買ってきました。


この日はとても暑い日だったので、最後にアイスを食べました♪

利用者さんのとても良い笑顔に同行した職員も癒やされました。

また身心ともにリフレッシュできるようお出かけしましょうね〜♪

投稿者:葉っぴぃat 10:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年7月28日

梅雨明け

今年も、梅雨明けと同じくして3本の木津もも!?とおぼしき木にたわわの実が実りました。

 ネットで「木津桃」の画像検索をすると、ふぃらーじゅの過去のブログにとりあげた写真がヒットします。
本当の「木津桃」の写真はなかなか手に入りません。桃の仲間で調べても、なかなかふぃらーじゅに実るものと同じ実が見つかりません。

しかし、昔、木津桃を食べたことのあるふぃらーじゅご利用者様は、「これは木津桃や!」と断言していただけます。


盛夏を迎え、また今年も、熟れた実が万有引力のもと、地面に落ちて朽ちるのでした。

 

そして残念なことに、毎年、独特の香りととも甘い実をつけた「無花果」が、枯れていまったようです。
 どこかの枝から新芽が出ていないか確認しましたが、全体的に覇気なく枝は水気のない軽さでポキンと折れていまいます。

 

木津桃3本と左端の柘榴が今年も夏を主張してくれています。




投稿者:リハボスat 18:00 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年7月14日

塗り絵活動

通所リハビリでは、月半ば以降に「次月のカレンダー塗り」を実施しています。

どの施設も利用されている「月刊デイ」を原本にページ表示など余分な箇所を取り除き少し大きく拡大したものを毎月
5種類ほどから選んでいただいています。

その月刊デイでは、時々少女・美人画の塗り絵がありました。
HPでその作者である「喜翔のぬりえ〜無料ダウンロード」というのをみつけました。塗り絵の見本作品もあります。

B4
大画用紙に図案をコピーし、取り組んでいただきました。塗見本があると安心して取り組めるようです。

現在は季節の風物を題材にした図案を選んで実施していただいております。

また韓国ドラマが好きな方は、韓国時代劇のグラビア本を熱心に読まれていました。韓国時代劇の塗り絵図案に挑戦されました。


投稿者:リハボスat 14:00 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

<< 2016/06トップページ2016/08 >>
▲このページのトップへ