<< 2016/05トップページ2016/07 >>
2016年6月30日

久しぶりのAAA(動物介在活動 animal assisted activity )

ブログによると、昨年の3月の終わりころ以来のAAAでした。

今回の参加者は 特に通所リハビリは興味関心チェックリストの 「動物とのふれあいをしているしてみたい興味がある」のどれかにチェックを入れられた利用者さまに、本日の犬の訪問をお伝えし、希望者をお誘いしました。

 

長いおつきあいでボランティアで遠いふぃらーじゅまで来ていただいており、さらにご本人も犬君も身体に不調を抱えておいでるというのに、ありがたいことです。

本日は7月の参院選の不在者投票もあり、玄関ロビーで触れあいました。

皆さん、一様に優しく柔らかな表情になられ、ケンタ君と名前をよんだり、腿の上に抱きかかえ、さすったりしていただけました。
不在者投票の帰りに、ケンタ君と触れあわれる方もいました。
いつもはなかなかお話ししていただけない方が、通所ホールに戻られたあと一部想起して職員に答えられていたそうです。


投稿者:リハボスat 12:17 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

通所リハビリ外のツバメ 第1弾

今年は昨年の巣のひとつに一組のツバメが住いを構え、4羽のヒナがかえりました。

10日金曜日、2匹の親はひっきりなしにエサを運んでいました。ヒナも大分大きく育っていました。

外に出て動画撮影をすると、親が周囲を旋回したり、非常階段に休んだりと、なかなかヒナの下にやってきません。
汚れの目立つガラス戸越しに撮影しました。1羽が巣の縁にお尻をつきだして糞を落としている横に、親がやってきて1羽のヒナはエサをもらっている決定的瞬間を録画(津幡町リハビリ連絡会の
iPADで)することができました。

 

翌11日土曜日、出勤すると巣ごと地面に落ちており、ヒナたちが地上でよたよたしている所をスタッフが発見しました。
特養の(昨年親にはぐれ、地面でもがいていたスズメのヒナをお世話した、また何でも色々な修理や工夫に知恵と技を貸してくださる)
Mさんが、金属製ザルで巣を受けるようにして吊るしてくれました。最初は警戒していたものの。。。

 

13日月曜日には6羽全部がそろってこの巣で暮らしていました。

前より警戒しており、ガラス戸を開けるとなかなか巣に近寄りません。

14日火曜日、2階のベランダでヒナたちが地面をちょんちょん跳ねていたということを入所のリハビリスタッフから報告を受けました。

そして、それ以来、巣には帰ってきませんでした。
巣立ちのとき。。。

投稿者:リハボスat 11:38 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年6月27日

施設内研修 「接遇1」

6月22日(水)17:15〜 老健ふぃらーじゅ施設内研修として「接遇1」の研修をサービス向上委員会が行いました。

テーマ「笑顔がすべてを変える」を元に、良い笑顔とは?笑顔がもたらす効果とは?についてグループワークを行いました。

各グループいろいろ意見が出ましたが、今後も素晴らしい笑顔で仕事が出来るよう頑張りましょう!

笑顔はお金のかからない、自分だけでなく周りの人達も元気にする最高のサプリメント!


投稿者:葉っぴぃat 17:28 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年6月22日

変わり湯(ナイトラベンダー)

通所リハビリ、今月の変わり湯はラベンダー湯を提供しました。

うす紫色のお湯に『綺麗な色やね〜』『いい香りやわ〜』と会話も弾み、皆さん入浴を楽しまれていました。


投稿者:葉っぴぃat 10:35 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年6月9日

iPadの活用 その後…

 通所利用者様に楽しく且つ認知症予防に少しでも効果がありそうな活動が提供できないかと色々なアプリを試してきたのでいくつかご紹介します。

 

1.漢字検定アプリ 

 小4(5級)〜高卒(準2級)までの「書く」「読む」「部首」「書き順」などを学べます。

 

 自発書字では字の一部が抜ける方。どうしても枠内に合わせて字が書けない方。発語に支障がある方にはまず読んでから、かなを選ぶなどいろいろと目的に合った課題を楽しめます。

 

 

2.英語検定など

 戦後金沢駅でGHQの通訳をされていたK様

 最近は視機能低下で特に書くことから遠のいているようですが、クイズ式の英語アプリや歴史クイズを楽しまれています。

 

 

3.ジグソーパズル

 今もご家庭でジグソーパズル製作を継続されているT 様。

 春にはふぃらーじゅの玄関ホールにてパズル作品を展示しました。

 まず完成の絵柄をスクリーンショットしてプリントアウトします。

 T様は1日(30分前後)で69ピースを完成されますが、左側の注意不足のある別の利用者様には12ピースに挑戦して頂きます。

 

 

4.ナンプレ(数独)

 春先に初めて地元紙のナンプレに挑戦し、切り抜きを持参されたK様。ほぼ利用ごとに簡単コースではありますが、1日1つナンプレに挑戦していただいています。

 最近では自ら完成までにかかった時間を記録されています。

 

 

5.BRAINFLAT(ブレフラ)

 制限時間内に上の表示部に出てくる数字と同じ数字を下の1〜9から選ぶ。それが○の数であったり、計算の答えだったり、穴あき計算の数字だったり、後半は毎回下の数字の配置が変わります。

 

 

6.ピアノタイル・ヨーキーピアノなど

 まるでクラシックのピアノ曲を自分が弾いているような、両手の協調性と反射神経と音楽を聴いてフィードバックできること。

 ピアノタイルは上から下りてくる黒鍵のような黒いタイルを下から順にタッピングします。

 ヨーキーピアノは五線譜に下りてくる○を白は指1本、オレンジは指2本、緑は指3本、ピンクは4本の指でタッピングします。

 自分の触れた○が綺麗な和音を奏でるのは爽快です。あまりに速いリズムの曲はご利用者様には困難なので予め曲やリズムについて選定することが必要です。


投稿者:リハボスat 09:36 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年6月6日

満開のミニ薔薇

通所リハビリ 姿勢よく歩く! 廊下の端からは津幡川と敷地内の木々が見えます。

 

花桃(木津桃?)についで、満点星(ドウダンツツジ)の花が咲き終わり、少し間があいてやっと濃いピンクの薔薇が花盛りになりました。

この時期、通所リハビリには利用者さまが持ち寄られた普通の大きさの薔薇や他色とりどりの花が卓上を飾っています。
ふぃらーじゅの薔薇は、花は小ぶりでも一つの花の花弁の数がとても多く、薔薇の香水のようなよい香りを漂わせてくれます。

 

好天の日は、日に何度かに分けて数人の利用者さまと屋外を歩きます。この日は、この薔薇を切りに来ました。
 

綺麗な薔薇には棘がある。花と葉が小さくても、鋭い棘はたくさんあります。
3年前の花盛りの時期に、この薔薇の枝を切って
丸くまとめ生のリースを作ったことがあります。
手や前腕のあちこちにに棘の傷ができ、とても痛かったのであれ以来作ってはいません。


投稿者:リハボスat 17:58 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

変わり湯(菖蒲湯)

通所リハビリでは今年も恒例の菖蒲湯を提供しました。

菖蒲のいい香りに包まれ、利用者の皆様は無病息災を願ってゆっくりと浸かられておられました。

 


投稿者:葉っぴぃat 17:45 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

<< 2016/05トップページ2016/07 >>
▲このページのトップへ