5月施設内研修
当日は27名の参加があり、研修前半では、現在の当施設を取り巻く環境や今後の施設方針についての説明があり『今まで分からなかった施設の方針についても理解できた気がする』との意見が聞かれました。
研修後半は、各部署・各委員会の平成29年度活動内容が発表されました。
それぞれの目標が達成出来る様に今年度も頑張りましょう!
投稿者:葉っぴぃat 10:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
毎年この時期 屋外不整地歩行するにも心地よい陽気が有り難いです。
今年も、両施設上空ではたくさんのツバメが空を待っていますが、通所リハビリの定位置には巣造りの兆候がありませんでした。
ツバメ観察を目的のひとつにした歩行は特養の裏まで回っています。ツバメと木々の緑、時季がくると開く花。話題も事欠きません。
特養裏でも、例年とは少しずれた場所にいくつか新しく営巣してあります。
GW明けの月曜、3年前にあった老健事務所軒下に少し補修した巣が完成し、ツバメがせっせと行き来しているのを発見しました。新しく継ぎ足しした部分は色が少し違います。
また、リハビリ会議に伺わせていただく利用者さまのご自宅でも、畑に出る前に立ち寄る納屋をみさせていただくと、梁にたくさんの巣がありました。
今年も変わることなく
ふぃらーじゅ幸福の燕たちが、夏まで元気な姿と巣立ちを見せてくれることでしょう。
老健事務所軒下
投稿者:リハボスat 16:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
通所リハビリふぃらーじゅでの活動
頭の体操活動プリント集をまとめるにあたり、A様のご利用開始時のプリント(約2年前)を見ると、えぇぇー!と驚きがありました。
最近の整った字体を見慣れているせいか、以前の字体は拙劣で筆圧も薄かったのです。
頸椎の術後で、指の巧緻性が不十分で、その頃は鉛筆を太くするなどして書字に臨んでいただいていました。
その後、自宅で新聞のナンプレに挑戦していることをお聞きし、通所ではタブレットのナンプレアプリで毎回1ステージずつクリアして20ステージには到達しました。書写から漢字混じりパズルプリントにも挑戦され、自分で辞書を取りにいかれ調べるなど積極的に取り組まれて現在に至ります。
字を書くだけでなく、様々なパズルを解くことでもちろん、認知機能の維持・改善も狙いです。
⇒
約2年前の字 利用開始半年後と現在の字
そして 継続は力(なり) 英語のことわざより 大学受験ラジオ講座で30年以上まえに良く耳にした言葉です
あのころもっと努力していれば。。。利用者様の日々の活動から、年齢は関係ないな、幾つになっても努力は実を結ぶというのが感じられます。
投稿者:リハボスat 08:46 | 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)