御礼
ウィークエンドスクエアスタッフ一同
皆さんに感謝でいっぱいです。
この一年、本当にありがとうございました。

ベストフォト2007の写真たちと共に
はいチーズ♪
新春は1月4日にお会いしましょう。
どうぞ皆様、よいお年を☆
投稿者:djasukaat 13 :03
| Diary
年越しそば
本当は大晦日に食べるもの
かもしれないけれど、一足早く。
武生にある蕎麦屋さん「かめや」
にファミリーで行ってきました。
大好きな姪っ子と一緒に
はしゃぎながらはいチーズ☆

「みんなで食べるとおいしいね」
というのがさあやちゃんの口癖です。
私がいつも食べるのは↓
「おろしとろろ」です。

そばの歯ごたえ最高です。
そして何より蕎麦湯にはまる!
投稿者:djasukaat 12 :03
| Diary
年の瀬
今年最後の笛のお稽古に行く道すがら、
ココロの目で撮ってみました。
行きは立山連峰が
悠々とした姿で見守ってくれました。

帰りはちょうど夕日にむかって
車を走せてきました。

山々も太陽も毎日、毎日
違う顔をみせながら
同じ時を刻んできたんだと感じ
ありがたいなと思う年の瀬でした。
ラジオの向こうでいつも
元気を送ってくださった皆さん。
時を分かち合ってくださった事に感謝。
一年間、本当ありがとうございました。
投稿者:djasukaat 12 :00
| Diary
ベストショット2007
今年のベストショットを
送ってくださった方のなかから、
今日番組のエンディングで
ウイスク大賞を決定します。
その方には私から
この真っ白の革製フォトフレーム
(大事にしすぎて使ってなかった一品)をプレゼント。
年賀状も一緒にお送りします♪
あなたの携帯フォルダから
ぜひベストショットを送ってください。
メールのみで受付ですよ。
待っています。(^_^)/~~
投稿者:djasukaat 13 :20
| Diary
明日のケスクセです。

うまいっ。
からいっ。
すっぱい。
申し分ありません。
幸せ〜☆
投稿者:djasukaat 23 :44
| 番組からのおすすめ☆
メリクリ☆
投稿者:djasukaat 02 :16
| Diary
NOEVIR SUNNY SUNNY SMILE
先月23日にオープンした
ノエビアスタイル金沢に
お邪魔してきました。
店長の清水さんは、
とっても美人さんです。
後ろ髪にも惹かれます。

リンパマッサージしてもらったんですが、
無料だなんて気持ちよすぎて
とても信じられません。
ただし、予約してる人優先なので
前もって電話してからどうぞ。
年内は嬉しいプレゼントもっ☆
場所は広坂道り沿い、
香林坊アトリオ向かいの
ノエビアスタイル金沢です。
「NOEVIR SUNNY SUNNY SMILE」
はウイスクの3時台をチェック!
素敵な笑顔に出会える時間です。
投稿者:djasukaat 00 :00
| Diary
ケスクセ
ケリンが手にしているのが
今日のケスクセですよ〜☆
そして私が持ってるのは
ケリンからのクリスマススィーツ☆

ケリンありがと〜♪
日本仮装大賞の採点で使う
タワー状のボードがおもちゃに!?
ふぁはは〜。よくできてる、
これははまるかもです。
欽ちゃんのコメントが
今にも聴こえてきそうよ。
投稿者:djasukaat 13 :06
| 番組からのおすすめ☆
ハピ和レポ in 小松
久しぶりにレポートです。
師走でパタパタしてますが。
美味しいもの食べて
スタミナつけなきゃですね。
小松市原町にある
味茶房「旬庵」からです。
ほっこりできる隠れ家ランチ♪
内容はこんな感じです〜

器にこだわってます。
ひとつひとつ手作りの
ぬくもりがありました。

黒蜜がけのバニラアイスが
ほのかに甘くてしあわせ。
珈琲のカップ&ソーサーも素敵です。
ランチは950円で満足度大でした。
女の子が喜ぶヘルシーランチですね。
ちょうどアンティーク着物を使った小物や
手作りの器などが展示されていました。

今日は携帯ストラップと
お祝いに使う袋などをお買い上げ☆
投稿者:djasukaat 11 :42
| ハッピー食レポート
ウイスクステッカー☆
皆さんのところに届きましたか?
ウィークエンドスクエア初のステッカー。

「One song in my heart
あなたのココロの一曲教えて」
にご応募いただいた皆様に
レッドバージョン。

そして12月7日の番組に
メッセージを下さった方
全員にイエロー、グリーン
or ブルーバージョン。
そうなんです。
全部で4種類のステッカーを
スペシャルサンクスウィークで
欲しい方全員にと募ったところ、
たくさんのご応募をいただきました。
そして、すべてのステッカーが
ソールドアウト!(売ってはいないけれど)
メッセージを送ってくださった
皆さんにはそろそろ届いているはず☆
それにしても、本当にたくさんの
皆さんのココロの一曲を教えていただきました。
12月7日はメールもファックスも止まらないほど。
スタジオが皆さんのメッセージでいっぱい。。。涙
ココロの一曲は大切に大切にお預かりして
毎週の番組でもご紹介していこうと思います。
いつも番組を支えてくださる皆さんに感謝。
本当に本当にありがとうございます。
そしてウイスク初のレアステッカーは
私も車にはっちゃおう計画です☆
投稿者:djasukaat 23 :30
| Diary
レモンジンジャー
レモン・・・
生のレモンでも生じゃなくても、
香りも、味も。色も、形も。
アルファベットのつづりも
耳に入る音もむっちゃ好き。
ああ、レモン。
先日アップしたレモンジンジャーは、
ぶどうの木に売ってますよ。
問い合わせがあって、
すごく嬉しかったです☆
投稿者:djasukaat 22 :37
| Diary
ポピー
今日の一目惚れです。
まさかホームセンターで出会うなんて。
ご縁を感じて連れて帰ってきました。
かわいいポピーたち。
つぼみがたくさん、
どんな色の花を咲かせるのかしら・・・

*パピーとポピー、似てるけど違いましたね。
リスナーさんに指摘していただくまで
名前が間違ってました、ありがとうございます。
投稿者:djasukaat 16 :08
| 愛すべき花たち
ちょこっとクリスマス
最近目に飛び込んでくるのは
クリスマス色のグリーンやレッド。
ゴールドやシルバーも気になる。
毎日の服装を悩みながら、
日々クリスマス色を取り入れてます。
最近のお気に入りは、真っ赤のブーツ。
自宅にはあまり飾ってないのですが、
お部屋のディスプレイも考えなきゃ。
そんな事を考えていたら
友達の家でラブリーな一角を発見。

ちょこっとクリスマス
なんかかわいい。。。
自然とほっぺがゆるりとスマイル。
☆☆☆わくわくしてきました。
投稿者:djasukaat 00 :31
| Diary
プレゼント
「ワンソング・イン・マイハート〜
あなたのココロの一曲を教えて」と題し
11月は60年代から順に
スペシャルで特集してきました。
そして明日はいよいよそのクライマックス!
皆さんのワンソングを大特集します。
この一ヶ月はたくさんの、
懐かしい曲に出会いましたよね。
それから、他にも色んな曲が頭に流れて
思わずスタジオで大声で歌ったり。
そういえば、こんな曲もあった。
「あなたが私にくれたもの〜。」
いっぱいあるからにっこりしちゃうんですね。
しかし・・・
「大好きだったけどー彼女がいたなんて〜♪
大好きだったけど〜最後のプレゼント〜♪」
(曲:プレゼント♪)
なぜ彼女?なぜ最後?このくだりが
すご〜く残念だと思ったものです。
とはいえ、プレゼントって
言う言葉の響きも、この曲ののりも楽しい!
そんな話しはさておき、
この写真をみてください!!!
ワンソングを寄せていただいた方へ
ウイスクから皆さんへのプレゼントです。
すごいでしょ〜。
たっぷり、盛りだくさんなんです。
しかも限定ステッカーは4種類、
明日は時間ごとに色を分けてプレゼント。
限定数に達するまでがっつりお送りしますy。
うふふ、詳しくはウイークエンドスクエアを
チェックですよ〜。
日頃からのご愛顧に感謝を込めて
多く皆さんのココロの一曲をご紹介しますよ。
わあー楽しみです☆
投稿者:djasukaat 22 :43
| 番組からのおすすめ☆
和服デー
初めて自分で和服を着てみました。

温泉で働いてみたい気分です。
今から着付けのレッスンなのです。
先生にうまく着られているかを
チェックしていただきます♪
投稿者:djasukaat 14 :33
| Diary
日本の誇り、風呂!
「ジャパニーズトレジャーバス」
素敵な名前のついたバスオイルですよね。
トレジャーは宝とか財宝という意味です。
日本に古来より伝わる誇り高き香りを閉じ込めています。

ヒノキ、サクラ、ショウブ、そしてユズと4種類。
そのうち私はヒノキのトレジャーバスを試してみました。
ヒノキのバスオイルを湯船にたらすと、
そこはまるで真っ白の霧に覆われた森林のようです。
自然で気品のある香りで体を包むと
心が穏やかに癒される事間違いなしです。
投稿者:djasukaat 23 :59
| 番組からのおすすめ☆