ハッピー洋ランチレポート
今日は、金沢市石引にある、
「北極」に行ってきました。
昔からある洋食屋さんですが、
初めて足を運びました。
どこか懐かしい気持ちになる
「ビーフオムライス」800円。
よくよく考えると、チキンオムライスは
よくあるけど、こういうの初めてです。
ちょこっとだけカツがついてくるのと
中に牛肉がはいっています。
がっつりでなく、ちょこっとプラスアルファ
ってなんかちょうどよくていいですね。
投稿者:djasukaat 21 :58
| ハッピー食レポート
あかりをつけましょ〜♪
我が家の玄関には
女の子の節句をお祝いする
小さなミニチュアお雛様と
桃の花が飾られてあります。
とてもコンパクトなお雛様かわいい。
最近はデパートや人形店に行くと、
スペースを取らずに飾れる
ラブリーなお雛様が色々あるんですね〜。

投稿者:djasukaat 23 :12
| Diary
フィギュア女子バンザイ\(^O^)/
日本中が見つめていましたよね!
今日はどこへ行ってもみんなそわそわ、
仕事が手につきませんでしたね〜(☆。☆)
私も今朝からアイメイクを外して、
フィギュアスケート女子の
フリープログラムにのぞみました。
だってショートプログラムの
再放送を見てるだけでも
うるうる泣けてきますもん。
日本選手の浅田真央さん、
安藤美姫さん、鈴木明子さん、
お疲れ様でした、そしてありがとう!!
そして、キム・ヨナさんはじめジョアニー・ロシェットさん、
長洲未来さん、他の選手の皆さんも
たくさんの勇気と感動をありがとう!!!
まさに日本中からエールを送られて
いたことと思いますが、過去にこれほど
緊張して見つめた大会があったでしょうか。
私もフィギュアを見届けるまで、
食事気分になれずいましたが、
終わったら一気にお腹すいてきました。
感動とともに、これからランチを
しっかりかみしめたいと思います。
とにかく、とにかく!感謝でいっぱいです。
大変な時こそ未来を開けると信じて
今日からまた頑張りたいと思います。
選手の逆境に屈しない心の強さに脱帽です。
投稿者:djasukaat 14 :49
| Diary
今日のヨガ

今日のアンチエイジングヨガは
「立ち木のポーズ」です。
毎週木曜日の2時台を
チェックしてくださいね。
投稿者:djasukaat 00 :11
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
Asuka: That egg sandwich was delichius. I am full.
Kierryn: Wow, I just ate its mother/
Asuka: Oh my god.
Kierryn: No, it's O.K. I mean I had a chicken sandwich.
今日の干支は、「酉」です。
そんな訳で、今日の英会話には
chicken を組み込んでみました
明日香が、「今朝の卵サンドイッチがおいしかった!」というと〜
ケリンが、「奇遇だね、僕は、そのお母さんを食べたよ!」と!
一瞬とまどって何のことかわからずに、
「何てことを!」と返した私に、「勘違いしなくてよいよ、
チキンサンドを食べたって意味だよ」とケリンが言ったのでした。
こういう言葉のセンスは、英語らしいですね〜。
それにしても!ケリンとも話していたんですが、
外国人で生卵がダメな人って本当に多いですね。
卵かけご飯なんて、あんなにおいしいのに、
初めて目にしてびっくりしない人はいないですね。
納豆に次いで、苦手なものだと言われていますから
日本の食文化を紹介する時は覚えておきたいですね。
私の友達は、すき焼きで生卵をすすめられて
断り切れず、本当に大粒の涙を流してました。
投稿者:djasukaat 14 :05
| ケリン先生のE3
番茶のお供に・・・

このところおいしいお煎餅に
出会ってなかった私.
最高級のお煎餅を
目の前ににっこにこです。
最高傑作のお煎餅とは、
果たしてどんな味わいなのか!!!
その全容が明らかになるのは
明日の番組です☆
スタジオ内でお番茶と
スタンバイしようと思います。
こんなにたくさんのおせんべいを
送っていただきました。↓↓↓

ということで、
番組をお聞きの皆さんへ
おいしいおせんべいの
プレゼントもあります☆
明日も要チェック
投稿者:djasukaat 19 :02
| 番組からのおすすめ☆
豚トロ

今日は、篠笛の師匠が
焼き肉を御馳走してくださいました。
そして、初めて豚トロ食べました。
焼き肉屋さんに一緒に行く人って
最近決まっていたことを実感しました。
今日は普段注文しないものの味を楽しめて
新たしい分野を開拓できた気がしましました。
豚トロってそんなに脂っぽくなくて
触感もいい、おいしいんですね。
ユッケジャンスープ、真っ赤な色が示す通り
辛味がきいてて良かったです。
チヂミは、こんな風に並べると↓
まるでホットケーキかパンケーキのようで
ラブリーなスィーツって感じですね〜。

投稿者:djasukaat 23 :07
| ハッピー食レポート
ほっこり
このだるまさんたち、
それぞれに何を
考えているのでしょう。
勝手に「餅トーク」のコーナーです
「ちょっとあんたさん」
「何、わてのことかえ?」
「んにゃ、わいを呼んだんじゃろ」
「まぁ、誰でもよかとね〜」
「よか〜ないばい」
「あら、なんやらうるさかね〜」
「向こうにあるお餅は大きいわ〜」
「ええ?どこやろ?」
「あ〜うるさいのぉ」
「いいたいやつには言わせとけ」
「ぶつぶついうのん面倒やわ」
「ほやけど、んまそうなねぇ」
「ほんまやねぇ」
投稿者:djasukaat 23 :54
| Diary
そば会席
今日は、そばを食べにやってきました。
お蕎麦屋さんの蕎麦会席
そんなわけでお料理盛りだくさんです。
ところが肝心のそばを写し忘れました。
ノンアルコールビールから
ビールへ転じて、グラスが二つ。
お料理はとても美味でございました。
久しぶりに、代行で帰ってきました
投稿者:djasukaat 22 :23
| Diary
今日のヨガ

2時台のアンチエイジングヨガのコーナー、お楽しみに〜☆
投稿者:djasukaat 00 :32
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
Kierryn: Hey Asuka, wanna go skiing on the weekend?
Asuka: I don't know.
Kierryn: Come on, you can meet some snow monkerys
Asuka: Really? Sounds great!
今日の干支は:さるーmonkey
ケリンに、週末スキーに行こうと誘われたんですが、
どうかな〜と気のない返事をしてしまいました。
でも、ケリンから、そんなこと言ってないで、
スノーモンキーズに会えるんだから!と言われ、
それは素敵だと、スキーに行く気満々になった
という英会話でした。
投稿者:djasukaat 14 :06
| ケリン先生のE3
なんでも聞こえそうな耳!

大判で、楽しいし、おいしくて、
さらに懐かしい味がする感じがいい。
しかも形がかわいい!詳しくは、金曜のフロームKで丸山慶子さんが紹介されるとか〜チェックしてください。
投稿者:djasukaat 18 :50
| Diary
オリンピック
選手の皆さんの表情
それぞれに素敵ですね。
日本人選手の皆さんの
活躍ぶりを拝見しつつ、
しばらくは私、フィギュアに
目が離せなくなりそう・・・
今日はペアのショートプログラムを
テレビ観戦していました。
現在一位につけている
中国の、申さんと趙さんの夫婦ペア
出場20組中1番滑走で
いきなりの歴代世界最高の76.66点
笑顔のリンク入りから演技の一つひとつが
本当に美しくて鳥肌ものでしたね!!!
なんでも、披露した八つのエレメンツに対して
9人の審判がすべて加点したんだとか!
「五輪は4回目だが、これまで銅メダルしか
取っていない。心から金メダルが欲しい」
そんな風に話しているそうですが、
フィギュアで中国初の五輪金メダリストなるか!!!
とはいえ、ロシア代表、現在3位につけている
川口悠子選手とスミルノフ組も素晴らしいです。
氷上の川口選手は、真っ白の衣装に身を包み、
まさに白鳥のような舞を披露してましたね。
演技をみている私たちの笑顔を豊かに
してくれる彼女は157センチの38キロ!
「厳しい戦いだけれども、
勝利を引き寄せる感覚を感じているわ」
そう笑顔で語る凛々しさに脱帽です。
あのまっすぐな瞳を見るだけで胸がジーン
投稿者:djasukaat 22 :07
| ステキピープル☆
久々ローレンス
昔から、立地や建物の外観・内装、
またその存在感やオリジナリティなど
雰囲気がよくて好きな店です。
香林坊109裏のせせらぎ通りを行くと
喫茶店「ローレンス」の看板が
ビルの3階に見えるんですよね。
お店のメニューの中で一番好きなのは、
「バナナミルクシェーク」ですが、
残念ながら今日は売り切れ。
これは、またの機会を早めに作って
足を運ばなければですね〜
飲み物についてくる駄菓子も楽しい
投稿者:djasukaat 22 :03
| ハッピー食レポート
ハッピーランチレポート
今日は小松から
手打ちそば処
「藪司奈」(やぶしな)にて。
卵天ぷら好きです。100円
揚げだし豆腐 200円
なんていうおかず類も楽しい。
たま〜に仕事帰りにくると、
いつも人がいっぱいで
人気高いんだな〜と思います。
投稿者:djasukaat 22 :03
| ハッピー食レポート
今日のヨガ
ムドラーのポーズです。詳しくは番組で〜☆
今日から始まったコーナー
「アンチエイジングヨガ」
木曜の2時台ですよ〜
投稿者:djasukaat 00 :25
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
K: What's so soft, so white・・・
A: You, pervert.
K: And so stupid.
A: Are you talking about me?
K: No, it's a quiz, da...
今日の干支は、ひつじ‐sheep
「You, pervert.」 すけべ
投稿者:djasukaat 14 :06
| ケリン先生のE3
食糧庫
エフエムの前田デスクの引き出しの、
真ん中の取っ手を引くと、そこには
まばゆいばかりの食糧が!
そこには、いろんな飲み物や
食べ物が入っていて、ま、主に
飲み物ですが、いわば私の食糧庫。
(ちなみに、お菓子専門の食糧庫は
スタジオのすぐ目の前の棚で
スタッフと共用であるのです)
そんなわけで、たまに色々と
ストックすべき食材を探し出しては
せっせと詰め込んでいるのでした。
投稿者:djasukaat 22 :02
| ハッピー食レポート
趣味の世界
最近見つけた大好きな雑貨。
只今デスクに飾って喜んでいます。
カードやラッピングなどに
もってこいの、カラーテープ。
そうそうセロハンテープの
カラーや柄バージョンって感じ。
右側のやつは、よく見ると、
リボン柄や花柄になってるのです!
やば〜い
かわいすぎる
投稿者:djasukaat 21 :06
| いろいろ☆ART
ネイル

夜のお楽しみ、ネイル。
最近は、ヌーディな色味が
お気に入りかなぁ。
ネイルは、夜仕事で
気づくとえんえんと
やってしまうのでした。
投稿者:djasukaat 01 :06
| Diary
カキパーティ
今日はかきづくしいただいてます〜幸せ

こちら、オーソドックスに
お酒としょうゆで
いただきます

鍋も
やっぱり
牡蠣鍋ですね〜。

こちらは、
イタリアンな
岩ガキ料理。
ワインに、
バジルが
入ってます
で、こちらは、肉です。
今日のパーティでは、
何となく違和感のある存在ですが
お味はおいしかったです。
わざびでめしあがれ〜
投稿者:djasukaat 21 :00
| Diary
のだめカンタービレ
今みおわったところです
めいっことポップコーン食べてます
二人でデートするのは、
私にとってとても幸せな時間です。
投稿者:djasukaat 18 :05
| Diary
コリアンクルーズ
みてみて〜なつかしい方も!
ただいまみんなで新年会です。
ちょっと遅い新年会☆
コリアンで肉クルーズ♪
むちゃむちゃおいしいです

コリアン肉クルーズの後、
アイスクリームを食べに行きました。
一緒に写っているのは、
ハローファイブで以前
パーソナリティをしていた
藤重亜美ちゃんです

投稿者:djasukaat 20 :09
| Diary
今日の英会話☆
Asuka: Look at the body!
Rippling muscles! And so tall.
Kierryn: Thanks, Asuka.
Asuka: No, not you! The horse.
Kierryn: Oh yeah! Rippling muscles, and so tall...

さぁ、先週の干支に続いて、
今日は何か分かりましたか???
ま、英会話にもでてくるのでおわかりですね、
今日は「馬」です
明日香: みて、あの体! 筋肉がぴくぴくしてて、すらっとしてて!(かっこいい!)
ケリン: ありがとう、明日香
明日香: あなたじゃなくて、馬の話ね。
ケリン: そ・・う・・だよね〜。筋肉ぴくぴくで背が高くてね〜
投稿者:djasukaat 14 :11
| ケリン先生のE3
久々フォーリンラブ
靴もアート作品ですね〜。
足を入れたときの感触や、
動いた時のフォルム、
後ろからみたヒール、
デザインの繊細な作りなど、
作り手のこだわりに惚れました。。。

ポルトガル製だそうです。
買ってから3日が経過しましたが、
毎日眺めてます。

雪が降らなくなったら履こうと思います。
投稿者:djasukaat 18 :02
| いろいろ☆ART
ハッピー和ランチレポート
今日は金沢市錦町の
「焼き鳥 十兵衛」からです。
日替わりランチはボリュームたっぷり
バランスもよく千円です。
窓越しの眺めがよくて、
居心地がよいお店。
男女問わずファンの多い店ですね〜

コーヒーは食後100円です
投稿者:djasukaat 17 :11
| ハッピー食レポート