<< 2019/05トップページ2019/07 >>
2019年6月24日

専門医共通講習会 金沢




地域医療と医師会 
石川県医師会理事 佐原博之先生
WHOの2000年の報告では日本は健康寿命は1位平等性は3位総合評価は1位でした。アメリカの医療は基本的に民間保険で行われ保険のグレードで受けられる医療が決まります。アメリカの医療はビジネスになっています。日本の国民皆保険制度は社会保障なのです。すべての国民が公的医療保険に加入し自由に医療機関を選ぶことができます。しかし小泉改革以降ミルトン・フリードマンが唱えた新自由主義・市場原理主義が発言権を得て様子が変わってきました。あらゆるものをお金で換算し、あらゆる面での民営化をめざし、市場での利益のために法や制度を変えるのです。規制改革は原理主義的におこなうと大きな障害や破綻をきたします。フリードマンと同世代で親交もあった経済学者の宇沢弘文は市場原理主義に対して社会的共通資本という考え方を出しています。それは特定の地域の人々が豊かな経済生活、優れた文化を展開し魅力ある社会を持続的、安定的に維持することを可能とする社会的装置です。そして、その様な社会的装置は市場原理や国家の統治とは別にその領域の事情をよく知っている職業的専門家集団が管理すべきであるとしています。医療株式会社の参入や混合診療の全面解禁は医療体制の崩壊の始まりとなるでしょう。専門家集団には高い学問的知見と倫理性が求められます。医療は国民の生命と健康を守る社会的共通資本であると認識する必要があります。

投稿者:KUSUat 22:16 | 日記

2019年6月14日

教育講演 腰痛




腰痛 神経障害性疼痛を中心に 富山大学整形外科 川口善治准教授 腰痛は1割の人にあり、慢性腰痛の6割は神経障害性疼痛です。疼痛は加えて侵襲性疼痛、心因性疼痛の三つにに分けられそれらが重なるものもあります。侵襲性疼痛は打撲など何らかの原因による炎症により生ずるものです。脊椎関連疼痛の3/4は神経障害性疼痛です。たとえば脊椎管狭窄による痛みなどがあります。症状からのスクリーニングでは痛みの増強にしびれを伴うかなどを参考にします。薬物療法は侵襲性疼痛や混合型では急性期はNSAID亜急性期はトラムセット慢性期ではフェンタニルを使うこともあります。神経障害性疼痛では急性期はプレガバリン亜急性期はプレガバリン、トラムセット慢性期はプレガバリン、フェンタニルを使います。デユロキセチンはいずれも亜急性期から使います。アセトアミノフェンはいずれも急性期から使います。プレガバリンと同系統のミロガバリンベシル酸塩(タリージェ錠)は神経障害性疼痛である帯状疱疹後神経痛に使用し効果を認めています。

投稿者:KUSUat 23:36 | 日記

2019年6月1日

脳神経外科コングレス 横浜(2)




プレナリーセッション 頭蓋内血管狭窄病変
もやもや病に対する血行再建術 京都大学 舟木健史先生 もやもや病は(1)成人虚血型(2)成人出血型(3)小児虚血型に分類される。(1)では直接バイパスを含む手術が有効で(2)でも同様な対応が再出血予防に有効である。特に後方出血群が予後が悪いが脈絡叢型吻合路が脆弱血管であることが分かってきた。このことより脈絡叢型吻合路の存在する場合の血行再建が将来の出血を予防する手立てとなると思われる。
頭蓋内狭窄病変に対する手術治療 NTT東日本関東病院 井上智弘先生  症状を出した動脈硬化性主幹動脈(70〜99%)狭窄を内科的治療に優って安全な成績で血管内から開大することは現時点では困難である。症候性となるには(1)狭窄部プラーク破綻からの動脈→動脈塞栓症 または近隣穿通枝を巻き込む穿通枝梗塞(2)狭窄末梢の血行動態による虚血がある。(1)は内科的にプラーク安定化をはかる。(2)は狭窄末梢部に比較的low flowのバイパスを置くことで不安定プラークを刺激せずに血行再建が期待できる。また主幹動脈が急性閉塞した場合は(特に椎骨脳底動脈では)緊急ー準緊急バイパスが必要な時がある。ただ一例一例、狭窄度、部位、プラークの状態を見極めて対応する必要がある。

投稿者:KUSUat 08:35 | 日記

<< 2019/05トップページ2019/07 >>
▲このページのトップへ