EカルチャーC
1月は旅行編です。
今回は道に迷ってしまった旅行者:明日香と
道を行く人:ケリンの会話です。
ケリンはとても優しく導いてくれました。
A: Excuse me, but how I get to FM Ishikawa?
K: Take the second left
and it is on the left side.
A: sorry?
K: Turn left at the second traffic light
and you can see it on your left.
Do you have a map?
A: Yes, here.
K: O.K. I 'll show you.
A: Thanks!
では今回のポイントですが・・・
1☆「how I get to・・・」
・・・までどうやって行けばいいですか?
2☆「Take the second left」
the second二つ目ですから
二つ目を左に取る=まがる、となります。
3☆「traffic light」
信号ですが、signalでもO.K.
代わりに、コーナーやブロックで説明もできます。
金沢では道がブロックに整備されてないので
コーナーを使う方がよいですね。
キーフレーズ☆「Sorry?」
直訳するとすみません、ですが、この場合
聞き取れなかったんですがという意味。
Perdon?やOne more time pleae.などと同意です。
私が始めてsorryを耳にしたときは、
どうして初対面で私に誤るの?なんて
思っちゃいましたが、ただ
聞きなおしたかっただけだったんですね。
ははは〜(苦笑)
では要約です。
A: すみません、FMいしかわにはどうやって
いったらいいですか?
K: 二つ目を左に曲がったら左手にあるよ。
A: え?なんですか?
K: 二つ目の信号を左に曲がったら、
左に見えるでしょう。
地図ありますか?
A: はい、これです。
K: では一緒にいきましょう。
A: ありがとう!
投稿者:djasukaat 15 :12
| ケリン先生のE3
昨日の夜中に
思い立ってテーブル用に
アレンジしてみました。

微笑みかけてくれてるのは
愛情たっぷりにアレンジ
したからかしら?
なんて勝手に喜んでる、
幸せな午前です。
投稿者:djasukaat 11 :33
| 愛すべき花たち
EカルチャーB
1月は旅行編でお送りしているEカルチャー。
入国管理局を通る際の
局員:ケリンと旅行者:明日香の会話でした。
今回のケリンは局員さながら、
ちょっとどすの利いた声で圧倒されました。
K: Next!
K: Passport please.
A: Here you are.
K: Are you here on business?
A: No, for holiday.
K: Where are you staying?
A: I'm staying at ATS Hotel.
K: O.K. Enjoy your stay.
ポイント1☆「Next!」というのは
よく耳にするフレーズですが、
どうも耳慣れていないらしい。
列の先頭にいて「次」と呼ばれたら
すぐに前へ行くのがよいですね。
ポイント2☆「Where are you staying?」
宿泊先が明確でないと怪しまれてしまうので
すぐに答えられるようにしましょう。
ポイント3☆ケリン局員は丁寧に
「Enjoy your stay.」と言ってくれましたが、
普通はO.K.といわれるか、パスポートを
返してもらってスルーする感じかもですね。
キーフレーズは「Next!」
病院で、スーパーで、駅の切符売り場で
など、色んな場所で使われるフレーズです。
初めて一人で海外に行った時のことです。
列の先頭で順番を待っていて、
呼ばれたのに気付かないでいると、
だんだん大声で呼ばれるようになっていき、
怒鳴られているようで怖くなりました。
簡単なフレーズですから身につけたいですね。
では、今週の英会話の要約です。
K: 次!
K: パスポートをお願いします。
A: はい、これです。
K: 仕事で来てるんですか?
A: いいえ、旅行です。
K: 宿泊先はどこですか?
A: ATSホテルです。
K: そうですか、楽しんでください。
Next!次回もお楽しみに〜。
投稿者:djasukaat 15 :35
| ケリン先生のE3
EカルチャーA
1月は旅行編のEカルチャー。
今日は待合スペースで
乗り継ぎを待つ二人の会話をキャッチ☆
A: Excuse me, but is this seat taken?
K: No, go ahead.
A: Thanks.
K: (Are) You in transit?
A: Yeah, I'm going to Vietnum from Japan.
K: Really. I am going back to Japan.
Have a safe trip.
A: You, too.
ポイント1☆「・・・is this seat taken?」
席は取られていますか?というのが直訳
ですが、こんな使い方をするんですね。
ポイント2☆口語体ではさらりと、You in transit?
という事もありますが、文書にするときにはNG。
ポイント3☆「I'm going to / I'm going back to」
向かってるのか帰ってるのかによって使い分けます
今日のキーワードは
「Have a safe trip!」
楽しい旅行をね。安全でありますように。
と願いを込めて、道中気をつけてねという感じでしょうか。
旅をしている外国人にさらりと使いたいですね。
では今日の英会話の要約です。
A: すみませんが、この席は空いてますか?
K: 空いてますよ。どうぞ。
A: ありがとう。
K: 乗継ですか?
A: ええ、日本から来て、ベトナムに行くんです。
K: そうでしたか。僕は日本に帰るところです。
では、道中お気をつけて。
A: あなたもね。
投稿者:djasukaat 15 :04
| ケリン先生のE3
Eカルチャー@
お待たせしました!!!
待ってくださってた皆さん
遅くなってごめんなさい。
リスナーの方のリクエストにお応えして
2008年1月からの
Asuka & Kierryn's Eカルチャー、
英会話の部分をアップします。
今月は旅行編、移動する時に役立つ英会話。
今日は金沢から東京行きの
切符を買う旅行者と駅員の会話でした。
(以下A:明日香 K:ケリン)
A: I'd like a ticket to Tokyo.
k: Sure. Single or return?
A: Return please.
How long does it take
to get from Kanazawa to Tokyo?
K: About 4 hours.
A: Great. Then I'd like a ticket
for the 10 o'clock train.
ポイント☆「Single or return?」
「One way or a round-trip?」としても
意味は同じになりますね。
今日のキーフレーズは
「私はなになにがほしい」という意味の
「I'd like ・・・」でした。
切符ならa ticketですし、
チョコがほしいならsome chocolates
となりますね〜。
日本語に要約するとこんな感じです。
A: 東京への切符を買いたいのですが。
K: はい。片道ですか?それとも往復ですか?
A: 往復でお願いします。
金沢から東京まではどのくらいかかりますか?
K: だいたい4時間くらいです。
A: わかりました。では、
10時の電車チケットをお願いします。
投稿者:djasukaat 14 :43
| ケリン先生のE3
只今小松のイタリアンです

まずは前菜から
さといもの揚げたものを
トマトベースのソースで。
美味しい(^-^)

金時人参のスープ
フォッカチャがいける!
オリーブ油が冴えてる。

キノコペーストのペンネ
キノコペースト!
作ってみたいソースです。
ベーコンをカリッとさせて
いれても美味しそう。
バゲットにもいいかも。
胡椒を効かせたら
ワインが進みそう。

一人だから食べるの早い?
もうデザートタイムです。
ガトーショコラとカプチーノ。
このカプチーノ、大好きです☆
場所は小松市の工業高校
裏手にあるイタリアン、「タパス」です。
今日のランチは1470円
休日のブランチにかが?
投稿者:djasukaat 12 :19
| ハッピー食レポート
プレゼントにいかが?
明日のケスクセは
おそろいの下着です。
水着みたいな感覚でお揃い♪
なんともラブリーですね〜(^ー^)

ちなみに女性用はちゃんと
ブラ、と腹巻きもあるのです☆
バレンタインのプレゼントは
チョコレートと下着なんていかが?
投稿者:djasukaat 22 :31
| 番組からのおすすめ☆
ベトナム土産
投稿者:djasukaat 09 :35
| Diary
不思議の国のアリス
開くページごとに
イマジネーション膨らみます。

ケスクセでご紹介した
仕掛け絵本です。
投稿者:djasukaat 09 :34
| 番組からのおすすめ☆
お出迎え

うちについたら私のお誕生日に出会ったラブリーなお花たちがニコニコ迎えてくれました。あらためて、お誕生日にたくさんのメッセージやお祝いを本当にありがとうございました。
投稿者:djasukaat 23 :19
| Diary
ベトナム5日間の旅

ただいまー!!!お世話になったベトナムのホテル。旅立ちは寂しかったけど、無事に旅行から帰ってきました。お気に入りをたくさん見つけた旅でした。またゆっくり写真アップしますね。
投稿者:djasukaat 23 :13
| Diary
ピクトレイン
投稿者:djasukaat 09 :02
| 番組からのおすすめ☆
幸せです。
投稿者:djasukaat 23 :01
| 愛すべき花たち
A2
今日は久しぶりのデートでした。
写真の亜美ちゃんかわいい☆

新しくオープンしたお店の
ランチを開拓してみたり。
お買い物行ったり、
お茶したり、映画に行ったり。
そうやって出掛けては、
写真やブログのタイトルを考えたり。
一緒に過ごす時間の中で、自然と
幸せだなあってつぶやきたくなる。
ありがとうって心から思える。
そういう人に出会えて良かった。
そう思ってもらえる存在に
私もそんな人になりたいなぁ。
投稿者:djasukaat 23 :54
| Diary
お肌つるつる予報
小学校時代のお友達と
鍋を囲んでミニパーティ

色んな鍋があるけど、野菜たっぷりで
ピリッと辛いスープ鍋をチョイス。
「煮立ったらこのコラーゲンを
入れてくださいね。」だって。
明日のお肌つるつる予報に、
みんなにこにこになりました。
投稿者:djasukaat 21 :26
| Diary
さぼてんから
こんなかわいらしい花が咲きました。
投稿者:djasukaat 23 :21
| 愛すべき花たち
初春
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(^-^)

元旦は着物でスタートと思い
頑張って着てみました。
なんとか着れましたが、
くたくたちゃんです(笑)私らしい・・・
投稿者:djasukaat 15 :05
| Diary