防災訓練
投稿者:ふぃらーじゅat 09:11
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
皆さんも気をつけて!
皆さんも報道等でご存じかと思いますが、三菱重工業や川崎重工業、そして最近は衆議院会館や外務省の在外公館にウイルスを潜ませたメールを送信し、そのメールを開封したとたんにそのパソコンにウイルスが感染する事態が起こっています。 このウイルスが一旦パソコンに感染しますとウイルス作成者の意図した様々な悪さをするようになります。時にはパソコン内のデータだけでは無く、そのパソコンが接続しているサーバー内のデータまでも外部に漏れ出します。企業であれば商品等に関する企業秘密、政府機関であれば重要人物の個人情報や国家の機密に関わる事項が知らない間に漏れ出すことになります。
これは「標的型攻撃」と云われるコンピュータウイルスの感染手段だそうです。これの一般的な方法は、外部から社内の特定のメールアドレスを知ることにより、そこへあたかも知人或いは仕事上の関係者の風を装いメール送信し、このメールを開いたパソコンにウイルスを感染させ、そこから社内のサーバーや他のパソコンにウイルスが次々に感染していきます。そして感染したウイルスがそこで色々と悪さをすることになります。
サーバーを公開していない小規模施設ではこのような外部からの攻撃を受けることは少ないかもしれませんが、普段からメールのやりとりをされている方は不審なメールが届いたらウイルスを疑ってかかることも大事ではないでしょうか?
日経コンピュータの電子版に載っていた「標的型攻撃ウイルス」の概要図を載せますので参考にして下さい。
投稿者:Seiat 10:01
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
手芸クラブ
投稿者:RHB48at 15:35
| お知らせ
| コメント(0)
| トラックバック(0)
秋のお買い物
老健3階ユニットでは、秋のドライブを行っています。第2回目の今日は、イオンかほくへお買い物へ行ってきました!!
みなさんそれぞれお菓子や洋服、アクセサリーなど、買いたいものが買えて大満足なお買い物でした。
続きを読む...
投稿者:ミツコat 17:10
| 老健
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ふぃらーじゅカフェ 10月
投稿者:葉っぱat 11:20
| 日記
| コメント(0)
| トラックバック(0)
デイケア運動会の準備
デイケアでは今年も10月に2日間秋の運動会を開催します!!
デイケアはリハビリが中心に日々の活動が過ぎていきます。そのため行事が2ヶ月に1回ぐらいしか企画できず、たまには息抜きや楽しみの活動をと、今年もこの時期には運動会を開催しています。運動会は毎年利用者様にも大好評です(^−^)
そして、今年はかわいい応援団が参加します。

ペコちゃんです!!いつもは昼食前の嚥下体操で舌の動きの見本になってくれたり、利用者様と一緒に衣装替えをしたり・・・。運動会でも大活躍間違いなしです(^−^)
現在は運動会の練習を兼ねて、午前のレクりエーションでは輪投げなどの種目を取り入れて準備しています。
当日は、ご家族様の応援や観覧があると嬉しいです。是非お待ちしております。
投稿者:リハボスat 10:39
| 通所リハビリ
| コメント(0)
| トラックバック(0)