<< 2010/11トップページ2011/01 >>
2010年12月31日

年越しそば

小西です。

雪の大晦日

早朝から先生方が駐車場の雪かきを

してくださるのであり難くって・・・感謝です

さて、当院では大晦日の定番メニューとして

年越しそばをします。

今年は「天ぷら付き」にしてみました


八百屋さんからお正月用品も届き

鏡餅を飾り

新年を迎える準備も万端です。

よい年になりますように

投稿者:きじまHPat 12:57 | 食育 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月27日

我が家の“てっぱん”

小西です。

大阪で育った私にとって

「お好み焼き」と「たこ焼き」

ご飯のおかずでした。

今でも月に一度は作って食べます。

水で溶いたお好み焼きの粉に

とろろ芋とかつお節の粉を入れて

たっぷりのキャベツに

天かす・いか・ちくわに

卵を加えてかき混ぜます。

使う肉は厚めの豚バラ肉です。

“てっぱん”でなくて残念ですが

ホットプレートに干しえびをちらし

干しえびの上に具をのせます。

豚肉で隙間なく具を埋め尽くします。

豚肉から溶け出た脂をふき取りながら

蓋をして、じっくり蒸し焼きにします。

さて「お好み焼き」といえば

キャベツをたくさん使用しているので

一見ヘルシーにみえますが・・・・

体重を増やしたかったら

「お好み焼き」を食べなさいと言うくらい

高エネルギーな食べ物なので

減量には向きません


焼きあがったところで

これらの調味料を

ブレンドし

かつお節・青海苔をのせて



出来上がり

今回も美味しく焼けました。

丸ごと一枚は軽く食べられる自分が怖い・・・


投稿者:きじまHPat 16:11 | 食育 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月21日

せんべいのエネルギー

小西です。

スポーツリハビリきじまにて

新入会員の方に食習慣アドバイスを

させていただいております。

そこで、気になるのが間食の中味ですが・・・

よく食べるものにせんべいを書く人が多いことに

気付きました。

煎餅にも色々種類がありますが

甘辛せんべい・塩サラダせんべい・醤油せんべいを

例にしますと

1袋 64キロカロリー

1袋 71キロカロリー

1袋 47キロカロリー

と、たいしたことなさそ〜 に思いますが

1袋でやめられるかどうかが問題です

ちなみに80キロカロリー分のエネルギーとは

だいたい、ジョギングで10分 歩いて20分ぶんの

エネルギー量です。

体重増 が気になる方は 

食べ過ぎないように気をつけてくださいね。

投稿者:きじまHPat 17:54 | 食育 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月14日

お料理じまん

小西です。

もうすぐクリスマスですね

ツリーが気分を盛り上げてくれます。

さて、今回の話は

当院の人気メニューのひとつ

オムライス

老若男女問わず、けっこう評判がよいのです

決め手は薄焼き卵

使用する卵は1人1個と決めています。

上手く焼けると気分は最高です。

3つのフライパンを駆使して1人で焼きます。

この日のノルマは100枚・・・・



100枚焼くのに90分かかりました・・・

ところで卵は完全食品といわれているほど

栄養価に優れた食品です。

なぜならば・・・・

体内で作られない必須アミノ酸(たんぱく質の素)

完璧に含まれている

ビタミン・ミネラルも豊富です。

コレステロールが高いと敬遠されがちな

食品ですが、1日1個は大丈夫

とくに育ち盛りのお子アスリートには

おすすめの食品です。


チキンライスを卵で包んで出来上がりです

鶏肉の照り焼き・ポテトサラダなどを添えて・・・

1皿・約600キロカロリー(ご飯の量でエネルギー調整します)。

12月25日(土)のクリスマスにまた作ります。

お楽しみに〜

投稿者:きじまHPat 17:02 | アスリート食 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月6日

干し柿できた

小西です。

毎年、11月上旬 干し柿作りが始まります。

干し柿はウォーキングや登山のおやつに

欠かせない食品なのです。

なぜならば・・・・

カリウム・マグネシウムが豊富で

足の痙攣予防にもなるからです。

昔は包丁でしたが、今は皮むきを使うので

ずいぶん作業は早くなりました。

へたの部分を紐でくくり、熱湯消毒をしたあと

吊るします。

このように吊るした干し柿ですが

10日ごとに 1個・1個 手もみ作業を2回行います。

手もみをすることで、さらにおいしくなるそうです・・・

風に吹かれて味が良くなる干し柿・・・・・

まさに風味です

さて、干し柿には「タンニン」が含まれています。

「タンニン」は鉄分の吸収によくないといわれますが

実は「タンニン」は血圧を下げる・二日酔いを治す

癌を予防するなどの働きをしてくれます。

また、食物繊維も豊富なので動脈硬化の予防

整腸作用も期待できます。

ただし、食べ過ぎると逆に便秘になったり

糖分が多いのでエネルギーのとり過ぎ

なったりしますので 1日1個(貧血の人も大丈夫です)。

食べすぎは体によくありません

食べごろになると、なぜか野鳥も集まってくるので

網掛けして防ぎ守ります。

吊るすこと約1ヶ月 今年も美味しくできました。

冷蔵庫で保存してもよいですが、我が家では

出来た干し柿をこのように包んで

袋に入れて冷凍保存します。

食べるときに自然解凍します。

来年の楽しみがひとつ増えました



投稿者:きじまHPat 15:27 | アスリート食 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月2日

にぎり寿司バイキング

小西です。

毎年、12月の第1木曜日は

にぎり寿司バイキングの日です。

この日は朝から緊張します

なぜならば

誰が・何を・どのくらい・おかわりするのか

予想がつかないからです。

とりあえず1人前は全員に確保します。

にぎられた寿司の数々・・・・

1人前の出来上がり

寿司の他に「金平ごぼう・みかん・トン汁」がつきます。

2階の食堂にておかわり用の寿司をにぎります。

患者さんからの「おかわり〜まぐろ多め」とか

「おかわり〜何でもいいから持ってきて〜」の声に

走ります

患者さんの美味しそうに食べる姿と

和やかな雰囲気に包まれた食堂に

疲れも吹き飛ぶ1日でした






投稿者:きじまHPat 17:03 | 食育 | コメント(0) | トラックバック(0)

<< 2010/11トップページ2011/01 >>
▲このページのトップへ