静岡にて
フジドリームエアラインズで
静岡にやってきました。
せっかくなので、機長さんと
写真w撮っていただきました。

そして、午後は静波海水まつり花火大会の
会場にやってきました。

潮風に吹かれながらのラムネは
どこか海の味がします。

花火づいている今週、
明日は待ちに待った川北の花火です。
投稿者:djasukaat 22 :18
| Diary
はろ〜
ラジオショッピングの間に
スタジオショットです☆

この後もよろしくです♪
投稿者:djasukaat 14 :18
| Diary
リメイク
最近お気に入りのスカート
二枚をアップしま〜す!
これらは、エコなスカートです。
ジャストサイズで、フィットする
かわいいジーンズスカートって、
なかなか出会えないんですよね。

何がエコかって!?
両方とも、以前愛用していた、
今はもうはけなくなったジーンズを
直してスカートにしてもらったもの。
自分が着古したジーンズなので
腰ではけて、幅もぴったり。
さらにリメイクしてくださった方の
センスが光ってて、素晴らしい。
ちょっとしたアレンジが
オシャレな仕上がりで、
新しいものにはない良さが
にじみ出てて、ラヴです。
投稿者:djasukaat 23 :09
| Diary
夏フェスの季節
屋外で音楽の響きを、
きっと満喫したんだろうなあ。
音に満たされた時間だったんだろうなあ。
心がスカッとしたんだろうなあ。
エネルギーが充電できたんだろうなあ。
夏フェスの季節がやってきたんですね。

いろんな想像をめぐらせられたのは、
いただきもののお土産のおかげです。
投稿者:djasukaat 18 :12
| Diary
一休み
うちの彩ちゃんは
私のベッドの上ですやすや。
私が寝るまで、ベッドを
あたためててくれます。
寒い時はありがたいんだけど、
最近は暑くて寝苦しい日もあるので、
できれば、ひんやりした
お布団のほうがいいんですが。。。
投稿者:djasukaat 15 :01
| Diary
ほおずき
近所のスーパーで
ほおずきに出会いました。
小さい頃から大好きで、
見つけると触りたくなる。
小学校の頃、夏休みに
祖母の田舎の家に行くと
よくほおずきを使った飾り物の
作り方を教えてもらったなあ。

私にとって、とても懐かしい
色と香りがします。
投稿者:djasukaat 22 :01
| 愛すべき花たち
港に薫るJAZZ
モントレージャズフェスティバルイン能登!!!
会場にて、記念撮影です。
今年も最高のJAZZに包まれて
熱い時間を過ごしました。

途中で雨嵐になって、
ステージを中断するなんて
こともありましたが。
最終的にはそんなこともすべて
忘れてしまうほど
圧巻のステージでした。
音楽ってすごい!
潮風に薫るジャズは最高!
心も体も踊りまくりでした!
投稿者:djasukaat 23 :20
| いろいろ☆ART
バスクリン色!
友達が石垣島から
写真を送ってくれました。
海いいなあ。
梅雨明け待ち遠しいですね。
友達いわく、島の海は
バスクリン色なんだそうです。
投稿者:djasukaat 20 :41
| Diary
皆既日食
今頃皆さんも同じ空を仰いでいるんでしょうね。
宇宙の神秘を目撃!!!
投稿者:djasukaat 11 :28
| Diary
不思議な人に会いました。
存在感のあるこの額縁は
あるスタジオ内に飾られているもの。
紫のバックに映し出された表情
見てください。吸い込まれていきます。
そして、吐き出された息の一部になる・・・
そんな感覚がするのは私だけ?
投稿者:djasukaat 22 :46
| いろいろ☆ART
ホリデーランチ
暑いので冷やし中華を作りました。
久しぶりにお休みランチを担当したら
母が喜んでくれました。
が、冷やし中華に入った長芋が、
母には不評でした。残念、しかし
私はしゃきしゃきした食感が大好き。
たれには、豆板醤やら、
唐辛子系のソース3種を
混ぜ合わせてみました。辛くていい!

右上にあるのは、ミントウォーター。
今、庭にたくさん生い茂っている
ミントの葉を洗って、氷と水に入れたもの。
これは涼やかでいいんですが、
できればご飯と一緒じゃなくて、
お風呂あがりとか、寝る前とかがいいようです。
日々学ぶことがいろいろです。
あ、今日冷やし中華に添えられた
プチトマトも庭で実った、今年の初物です。
投稿者:djasukaat 13 :12
| グル・シェフ de Asuka
トモブロ☆
久しぶりの友達に会えたので
しょうゆソフトが食べたくなって
「もろみ蔵」にやってきました。

キャラメル味のソフトくクリーム
友達の「ばんちゃん」は、
小豆の味がすると言ってました!?

高校時代に、アメリカへ一年留学してから
クラスメートになったばんちゃんは
ひとつ年上で、とてもかっこいい同級生。
高校を卒業後、ばんちゃんはカナダに留学。
私は東京の短大で英語科を選択し、
ある時ショートステイでアメリカ行きが決定。
当時、土地勘のなかった私は、
アメリカはカナダの下だから、きっとそこで
ばんちゃんに会える!と思い込んでいました。
ばんちゃんに、アメリカに行くよ、会える?
と手紙を書いたら、なんと!飛行機で!!
私のいるロスまで会いに来てくれたのです!
飛行機と、確かロスの空港からは
友達の車で私に会いに来てくれた御恩は、
この先一生忘れないと思います。
相変わらず目が大きくて、
好奇心にあふれてて、気持ちがまっすぐで
笑った顔がチャーミングなばんちゃん。
あ、素敵なお土産もらったんですが、
明日朝食べたら、また報告しますね。
では、お楽しみに〜。
投稿者:djasukaat 00 :00
| ステキピープル☆
着物時間
浴衣のアレンジを
いろいろ考えだすと・・・
あっという間に2時間3時間。
汗だくになってしまいました。
でも、着物を着こなせる
大人の女性になるための時間ですから。
今は、努力あるのみ!
精進します、楽しみながら。
いろいろやってるうちに
かわいいアレンジ見つかりました。
投稿者:djasukaat 00 :13
| Diary
キン肉マン発見!
発見して思わずにやり。
どこで撮った映像だか
わかりますか?

オープン前のパチンコ屋さんに
仕事の関係でお邪魔したのでした。
ずばり、パチンコ台です。
パチンコ店って入った経験が
あまりないので、台をにちょっと
座ってみるだけでもわくわくでした。
見たことのあるキャラクターが
いっぱいあったのでびっくり。
とても新鮮な場所でした。
投稿者:djasukaat 23 :10
| Diary
風に揺れて
風鈴の音色って
耳に優しくて、
やわらかく響いて
風が涼やかになりますね。

今日の番組でご紹介する風鈴は
デザインも音色も
おしゃれで素敵です。
15時台をお聞きのがしなく〜。
投稿者:djasukaat 13 :10
| 番組からのおすすめ☆
連チャン
ふふふ〜。
連チャンラーメンにしちゃいました。
昨日は、冷たいのだったから、
今日はあったかいのを!
ってなわけでやってきたのは、
近江町市場館の地下です。
「らうめん侍の侍さん」の博多ラーメン初トライ!

番組が終わると、お腹がすいて・・・
というのはいつもなんですが、
夏はエネルギーを多く消費するからでしょうか、
もう、食べるまでゆっくり待てない(笑)
そんなときは、待ち時間が短いラーメン最高です。
私は「あっさり」に煮玉子つけてみました。700円でした。
高菜が辛いから、たっぷり入れたら、幸せでした。
辛いのはいつでもラブですから。
キクラゲもこりこりしてて好き。ふふふ〜。
投稿者:djasukaat 21 :41
| ハッピー食レポート
サマーラーメン!
暑さのせいか、いつもより
早くおなかがすいたので、
ラーメンを食べにいってきました。
注文したのは「サマーラーメン」
そんなメニューはじめて見ましたが、
要は普通のラーメンの冷たい版です。
マスターが、「最近はつけ麺がはやってるけど、
みんな同じじゃ面白くないから変わったものを」
と考案したんだとか、アイディアですね〜。
うん。うん、ひんやり不思議なおいしさ。
初めての味わいで斬新だし楽しい。
暑い日にまた食べに来ます!


そしてもう一つ、「豚のから揚げ」
しょうゆとからしで食べると
むっちゃおいしいんです!!
場所はハローファイのそばです。
一本裏のとおりにある、
「竜さん」にて。
サマーラーメン630円
豚唐800円な〜り〜。
(これは二人で食べるといいかも)
投稿者:djasukaat 19 :01
| ハッピー食レポート
ハンドメイド
昭和から大正の時代の、
アンティークの銘仙の着物をほどいて、
小物を作ってみました。
ちょっと空いた時間に、
無心になってやってみたら、
結構気に入ってます。


やっぱり、この生地好きです。
竹かごは古着屋さんで買ってきたもの。
シュシュと、かごの中の袋を作りました。
本当は着物として着たかったんですが、
私としたことが、お家で洗ったら失敗して
着れなくなったからリユースです。
投稿者:djasukaat 23 :59
| いろいろ☆ART
風が通る道
金沢の中心市街地、柿の木畑から、
金沢21世紀美術館に抜ける通り、
そこは、きもちのいい風が通る道でした。

そうそう、金沢21世紀美術館では、
織作峰子さんの写真展が開催されていました。
作品展の内容は、どう言葉にすればよいのでしょう。
花をモチーフにした写真展です。
花の姿にご自身の思い出を重ね合わせて
表情豊かな花と心の中にある映像をリンクさせた感じ。

私は、中でも「DREAM」という作品が
とてもとてもとても好きでした。(左上の一枚です)
夢を追いかけてる人の姿を映し出したように
心に強い何かと、期待を秘めているようです。
まばゆいほどの凛とした美しさがあって、
周りの人を引き付ける魅力に惹かれました。
ちょうど最終日だったからでしょうか。
会場でご本人とお会いすることができました。
素敵なオーラの方が生み出した、
それは素晴らしい作品展でした。
投稿者:djasukaat 18 :58
| いろいろ☆ART
胡蝶蘭
いただいた胡蝶蘭たちが、
今年も花を咲かせてくれるのか!
このところ一大関心事だったんですが。
見事に一つひとつ
つぼみをふくらませて
開花していきました。
生命力ってすごいですね。
美しいって素敵ですね。
心は通じるんですね。


毎日成長ぶりを眺めては
にんまり、「きれいだね!」って
話しかけています。
投稿者:djasukaat 23 :59
| 愛すべき花たち
バリの風
バリのおみやげに
ジャムお塩のセットを
いただきました。
最近つくづく思うんですが、
塩によって料理の味って
変わるものですね〜。
な〜んていうほど
料理する方では
ないのですが・・・
今は韓国の岩塩を使用中。
そして次は、バリ!って
なんだか旅してるみたい。

おみやげって嬉しいものですね。
ちょっとだけ日常を離れて
違う世界を味わえる気分です。
投稿者:djasukaat 23 :21
| Diary
日が出た!
今金沢市内の入江にある
「日の出ラーメン」で、
中華そばを食べたら、日が昇りました!
ちょっと感動したので、ぱしゃりです。
中華そば550円!
たまに食べにくるんですが、
これと、担々麺が結構好きです☆

っていうか、これっていっても、
もう食べちゃったので
原型留めてないですね、ははは。
投稿者:djasukaat 18 :54
| ハッピー食レポート
スタミナつけなきゃ☆
昔からふらりと来るのが好きな
定食やさんにきて、只今食事中です。
おかずいっぱいだし、
旬の食材いっぱいだし、安い。
今日は、秋刀魚のカレーフライ、
いかしゃぶ、揚げ茄子にしました。
好きなおかず選べばます。
計650円なーり。

全部美味しかった。ふふふ。
いつもいつもおいしくて好きです。
場所は工大そば、キッチンサイクルです。
また一人でスタミナつけにきます。
投稿者:djasukaat 19 :08
| ハッピー食レポート
Peach Love
昨夜から富山入りしました。
今日は、富山と高岡で
ももえりさんのサイン会とトークショーでした。

いっぱいプレゼントいただきました。
サインはなかなかくださいって言えないのですが、
用意してくださっていて、感激です。

トークショーで、ファンの方が体重何キロ?
なんて質問が飛び出し、びっくりしましたが、
ももえりさんは、全然大丈夫です、なんて
さらりと答えられていて、楽しい時間でした。
ももえりさんは、きさくでスタイルよくて、
かわいらしくて、美しい方でしたよ。
盛り盛りヘアーとか、姫メイクとか
私もやってみたくなりました。
次は静岡の静波ビーチで行われる
花火大会イベントでまたお会いします。
もえりさんプロデュースの海の家
「Peach Love」あなたも行きませんか?
投稿者:djasukaat 19 :45
| ステキピープル☆
夜のお楽しみ

夏が近づくにつれ、増えていくのがこれら。
マニキュアたちとにらめっこして、
頭にひょいっとネイルのアイディアが浮かんだら
あとはもう、塗り重ねていくだけ。
今日は、まだアイディアが浮かばないから
雑誌でも読むことにします。
ネイルも雑誌も夜のお楽しみです。
投稿者:djasukaat 23 :00
| Diary
ありがと
投稿者:djasukaat 12 :53
| Diary
和み〜
今日は、番組終わりで、
駅にある不室屋さんのカフェへ。
お店の方は、
いつもラジオ聴いてくださっていて、
声をかけてくださいました。
とても嬉しかったです。
お扶大好きなので、
またいきたいです。
次はランチタイムに☆
投稿者:djasukaat 23 :09
| ハッピー食レポート
チョコポテチ

今日の番組で紹介した、ロイズの
ポテトチップチョコレート
フロマージュブラン♪です。
3枚で絵になるおしゃれなおやつです〜。
色白美人を思わせるたたずまい!?
コーヒー、紅茶、シャンパンといかが?
投稿者:djasukaat 17 :14
| 番組からのおすすめ☆