今日のまったけ!

こんなんだったのです!たべごたえありすぎ。能登産のまったけ!バンザイ\(^O^)/
投稿者:djasukaat 20 :20
| 番組からのおすすめ☆
まったけ!に山の幸♪
ゴージャスなプレゼントがあるのです!
今日の番組を楽しみにしていてくださいね。

投稿者:djasukaat 00 :08
| 番組からのおすすめ☆
カレーなる旅
今年の金沢市柿の木畠で行われる
柿まつりは、カレー博!
素晴らしい試みですよね。
しかも内容がおもしろいじゃないですか。
気になるカレーいっぱいありますが、
例えばこのカレーもびっくりですよ!
酒と人情料理の「いたる」さんから
石黒さんが持ってきてくださいました。
ちなみに、いたるさんの
いたるの漢字は「格」ですって!
石黒さんのお名前からつけられたとか。
カッコいい名前ですね〜。
下の写真のカレーは、
「板前さんのまかないカレー」
鰹と昆布のだしで作ってある
カレールーは素敵ですね〜。
で、面白いのがトッピング
山椒をまぶした昆布のつくだにが!
これってどんな味がするんだろうって
思ったあなた!いかなきゃですよ


投稿者:djasukaat 22 :16
| 番組からのおすすめ☆
ミニーのストラップセット☆

かわいいですね〜
ディズニーのプレゼントで
いただきました〜♪
ラブリーで、心躍ります。
このプレゼントは抽選で
3名様にさしあげます。
私も只今愛用中、
かわいくて、見るたびに
にんまりしちゃいますね〜。
応募詳細はこちらです
追記をみる
投稿者:djasukaat 23 :05
| 番組からのおすすめ☆
花嫁のれん
七尾の銘菓いただきました。
花嫁のれん
ネーミングだけでもうるっときます。
今日は大切なお友達の結婚式で
司会をさせていただきました。
微力でも何かしらの力になれるって幸せです。
でも自分ってまだまだだなぁと思うことばかりです。
もっともっと人を幸せにできる人になりたいです。
投稿者:djasukaat 22 :52
| ハッピー食レポート
久しぶりに
大好きなお友達との
ツーショットです☆
昨日の夜に
久しぶりに会えたので♪
豆乳抹茶お砂糖少なめ☆
おいしかったです。
投稿者:djasukaat 21 :31
| Diary
サイクリング気分
今日リスナーさんが
持ってきてくださった、
自転車のブローチ♪
繊細なハンドメイドで
丁寧な仕事されています。
嬉しかったので
記念撮影(*^_^*)~
ありがとうございます 
投稿者:djasukaat 20 :13
| Diary
癒しです、ああ。。
このニュース大好きです。
一気に癒されました。
ライオンが幸せそうに
仲良しの友達を
抱いて眠る姿みてたら
なんかじ〜んときます。
なので、何度も何度もみてます。
http://rocketnews24.com/?p=47439
投稿者:djasukaat 23 :19
| Diary
夜中のクッキー
こんな時間だけど
チョコ&くるみの
クッキーを食べました。
きのういただいたものです。
チョコクッキーも
ナッツクッキーも
大好きな私にとって
魅力的すぎる。
お味は、期待通り。
サクサク触感と
チョコやクルミの風味が
おいしかった。。。
まだ食べたいけど、
さすがにこの時間だし、
私も大人ですから、
2枚だけにしました。
このあたりで
やめておかないとね〜。
ほんとはカプチーノとかと
一緒だったらよかったのに。
ふふふ、でもまあ、
おいしかったし、
今日の締めに大満足。
なんとなく笑顔で休めそう。
もうちょっと洗濯物やって
終わったら眠ることにします。
あ〜クッキーってラブ
ではでは。
投稿者:djasukaat 23 :53
| Diary
ハローファイブ.jp

会場、金沢駅地下広場にやってきました〜。カレーとスィーツいっぱいです。おいひほー。ブースの前でまず一枚。明日も四時までですよー。そして明日は、生放送もありますから、ぜひ遊びにきてくださいね(^.^)bリサイクルキャップも持ってきてね♪
投稿者:djasukaat 16 :05
| Diary
「不良家族」
わ〜最高でした。
ついさっき最後の2話を
見終えたところです。
「不良家族」
この韓国ドラマは
私にとっても大ヒットでした!
正直、母がみてる横で
ちょこちょこみていたから、
全部を通してみたわけじゃないけれど。
それでも!配役がおもしろいし、
ストーリーもユニーク!
ま、タイトルからしておかしいですが。
なんだそりゃ・・・?
っていう話の展開から、
愛があふれ出してるドラマです!
ん〜よい!主人公の
オ・ダルごンさんが
本当にはまり役。
最後の方のキスシーンなんて
そんなキスって!?
って笑いがこみあげてくる。
そして、家族の一人ひとりが
本当にいい味出してるんです。
こんな異色のドラマ初めてみたかも。
それに子供役の女の子!
その演技力に脱帽です。
将来どんな女優になることでしょう。
まあ、とにかく機会があったら
是非ともみてみてください。
笑いが必要な夜にももってこいですから♪
こんな時間ですが(現在朝3時半近く)、
ちょっと興奮気味になっちゃって
寝る前に感想をアップしたのでした。
投稿者:djasukaat 03 :24
| いろいろ☆ART
はまりだね

このキャンディ大好き!はまります。本当に酸っぱい、そしておいしい。くせになってます〜☆
投稿者:djasukaat 13 :35
| Diary
『食べて、祈って、恋をして』
映画『食べて、祈って、恋をして』
公開初日!早速行ってきました。
ジュリアロバーツって
素敵な女優ですね。
美しさがにじみ出てる表情に
惹きこまれました。
特にラストシーンで見せた笑顔!
ほんとにきれいでした!
まだまだ話したいことありますが、
続きは来週番組で〜♪
あっ、そうそう。映画みた後は、
何故だかモリモリ食べたくなるかも!
食欲増進効果!?
あるかもですね〜。
投稿者:djasukaat 22 :44
| いろいろ☆ART
「シンデレラマン」☆完
あ〜あ〜寂しいなぁ。
今日で終わっちゃった。
(おとといのブログにもちらり書きましたが
この気持ちをなんとかしたい・・・)
しばらく主役のオ・デサンの顔が
見れないかと思うと・・・
口癖の「がっぽり!」も
聞けなくなるの寂しいな〜。
それにしても、クォン・サンウさん、
主役に別人役と見事にこなしてました〜。
それに、容姿がかっこいいだけじゃなくて
すごく雰囲気のある俳優さんですね。
ユーモアのこある楽しい人柄が
ちょっとした仕草や笑顔に表れてて・・・
その独特の存在感に惹きこまれます。
そういう人って男女問わず素敵
ま、寂しいけど、まだなごり惜しいですが、
別れを惜しむ気持でいっぱいですが、
今日ようやくハッピーエンドを
確認できて、ふぅ、安心しました
投稿者:djasukaat 22 :32
| いろいろ☆ART
エコデー♪
今日は
ハローファイブTシャツで
番組オンエアーですよ〜♪
なんとも発色の良い
どこにいても目立つ色ですね
投稿者:djasukaat 12 :58
| Diary
「シンデレラマン」
月ようから金曜の
朝9時30分から10時25分まで
放送中の「シンデレラマン」
毎日、録画してみてるんですが、
そろそろ終わりに近づいていますね。
あ〜何だか寂しいなぁ。
なんといっても
クォン・サンウさんがかっこいい!
魅力的な俳優ですよね〜
そんな話はまたじっくりと〜
みなさんみてますか?
感想などは番組へ是非ぜひ〜♪
投稿者:djasukaat 13 :04
| いろいろ☆ART
「僕の世界の中心は君だ」
今日は、シネママンデー
2005年制作の韓国映画、
「僕の世界の中心は君だ」をみました。
これは、韓国版の“セカチュー”です。
そう、『世界の中心で、愛をさけぶ』を、
韓国映画界がリメイクした純愛もの。
発表当時は、ただ、へぇって思ってたんですが、
かわいいソン・ヘギョちゃんの映画だし
ちょっとみてみよ〜と思って。
かわいくてスタイルよくて
愛想らしいソン・ヘギョちゃん。
これが、映画デビュー作なんですって。
それはそれはピュアなラブストーリーでした。
ソン・ヘギョちゃんの代表作『秋の童話』を
思い出させるところもあります。
相手役の男性は
なんともほっこりさせる空気をまとった
チャ・テヒョンさん、癒し系ですね。
そして、舞台となった
巨済島(コジェド)の風景はビューティフル♪
韓国って素敵な場所いっぱいあるんですね。
次は、韓国へ旅してみたいな〜。
そうそう、韓国での葬儀の様子も
納められているんですが、
日本との違いにびっくり。
ひとつひとつところ変わればですね。
追記をみる
投稿者:djasukaat 23 :55
| いろいろ☆ART
大きな楽譜ですね〜
みてみて〜
今日、笛のお稽古にいったら
稽古場に飾ってありました。
超ビックでテンションあがります。

今日は、
「花は流れてどこどこ行くの〜」
の「花」という楽曲を
練習しました。
大好きな曲で嬉しいです。
最近は、民謡とかが多かったので
新鮮な気持ちがします。
素敵に演奏できるよう、
練習に励みます〜♪
投稿者:djasukaat 23 :35
| いろいろ☆ART
すっきり〜♪
お部屋の片づけモードスイッチが入りました。
この時が来ることはわかっていました!
そろそろだろうなぁって思ってましたから。
たまに来るんです。
無性に片付けたいときが。
でもそうすると、他のことが進まないんですよね。
今週に入って、アイロンがけを大量にして
(前田クリーニングが大盛況です)
衣替えして、夏物をしまって。
いつも整理整頓は、クローゼットから。
靴下チェックとかして、うすくなってないかみて、
靴チェックでは、せっせと磨き、
バッグやアクセも秋冬バージョンが
使いやすいように入れ替える。
こういうのをしておかないと
新しい季節が迎えられないから
今頑張ってるところです。
ただやっぱり困るのは、
着替えの最中とか、メイクの最中など、
時間を気にしながら何かをしている時に
突然片付けたいところを見つけて
時間を忘れちゃうんですよね。
なんとかして〜この性格って
思ったところで、後の祭りですから。
うまく自分をコントロールできないかなぁ。
まぁ、でもやった分すっきりできるし、
へこまないへこまない
よしとしよ〜っと
投稿者:djasukaat 23 :21
| Diary
「BECK」
映画「BECK」みてきたお友達が、
向井さんが、かっこよかった!
と言ってましたが、うんうん。
今回の役柄は上半身裸のシーンが多く
どこかセクシーでしたね。
韓国ドラマ以上に多かったような〜。
あと、金髪も似合うんですね。
個人的には、やはり、リュウスケ!
の水島さんが、天才ギタリストを
好演してたのが印象的でした。
あの髪形とか雰囲気とか良かったです。
あと、登場の仕方がかっこよかった!
ふふ、今日の番組の中でも
感想をお伝えしましたが、
音楽って!仲間って!いいものだと
しみじみ思わせてくれた映画でした。
また、皆さんの感想もウエルカムです
投稿者:djasukaat 23 :06
| いろいろ☆ART
ナシータカレー♪
みてみて〜ちょ~おいしそうでしょ♪
ナシータくん、かわいい。
ふふ、見た目にも楽しい〜
フルーティな梨と
ごろんごろんのしいたけの
相性は抜群ですよ〜♪


鳥取から届いた一皿
「ナシータカレー」
秋のフルーツ代表「二十世紀梨」と
「原木しいたけ」をたっぷりと使用。
今日はこの「ナシータカレー」を
2箱セットにして3名様にプレゼントし
ます☆
投稿者:djasukaat 15 :11
| 番組からのおすすめ☆
コーベアー
お友達から、お土産でもらった
くまさん、その名も『コーベアー』☆
かわいい〜なんか、
キャラクターものって惹かれます♪
何でしょうね〜ほっこりして、
癒されるし、笑顔になる。

投稿者:djasukaat 15 :10
| Diary
つるつる嬉しい大黒屋♪
なんだろ〜
歌いたくなるのど越しの良さ。
今日は素敵な方々とランチ
ご一緒させていただきました。
場所は、金沢市長土塀にある
うどん亭「大黒屋」♪
こだわりのダシを使用した
丼とうどんが魅力のお店です。
毎朝削る鰹や鰯でとった
自慢のだしは試してみて〜。
ちなみに、この写真は「荒磯」という
ネーミングの冷やしうどんです。
上にのってるのが、はごたえのよい
げそのから揚げ〜これさくさくでおいひ〜
次はカツどんかなぁ。カレーうどんも気になる。
でも、ラーメンもよさそうだし。。。
ちょうど居合わせた隣の席のおば様たちは
おいしそうな天ぷらを食べてたなぁ。
今度来たときに、どれを食べるか、
きっと私、本気で悩んでると思います(笑)。
投稿者:djasukaat 18 :26
| ハッピー食レポート
これって?
不思議な形。
ひょうたんの一種?
楽器?
木の実?
ビッグなイチジク?
実に面白い形ですよね〜
どうやら・・・
かぼちゃのようです。
でも、何かぼちゃだったか
名前を聞いたのに
忘れてしまいました・・・とほほ。
投稿者:djasukaat 18 :20
| ハッピー食レポート
夜のおやつ
最近はやりの
食べるラー油。
お豆腐にかけて
食べてみました。

おいしいんですが、
自分で作ってみようかなぁ。
ふと、そんな気になりました。
おいしいのができたら
またご報告します。
追記をみる
投稿者:djasukaat 23 :48
| グル・シェフ de Asuka
太陽と海
投稿者:djasukaat 19 :34
| Diary
どっきり!?
「KIT DIVE INTO THE BEATLES」
のコーナーをいつも盛り上げてくださる
宮永さん(左から二人目)!
今日もすごいサプライズを
周到に用意して、番組を
盛り上げてくださいました。
今日はスタッフもみんな
どっきりでした。ははは〜
せっかくなのでみんなではいチーズ

投稿者:djasukaat 14 :57
| Diary