<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2010年09月01日

感動した話。(介護の仕事)


今日は 感動した話 を紹介したい!


介護の仕事の話ですが、介護の仕事の重要性、難しさ 等、

多くの人に理解してもらいたい!o(^_^)o

そして、

職場での知識・経験・情報の共有は

"職種に関係なく重要"であることを再認識した話だった!(*^^*)


greatmanさんの日記より

介護の仕事。俺の仕事。俺の存在価値。うちのデイの存在価値。
http://gree.jp/184877/blog/entry/471037389


====引用開始====


これは昨日のうちの職場で起こった出来事。
伝わらない人もいるだろうけど、書いておきたい。

うちですごく大事にしている女性の利用者さんがいるのね。
その人はどこのデイサービスも受けて入れてくれないような人。

うちが受けて1年弱くらいかな。
当初は週2回の利用。1日10kmくらい付添って歩いてた。
それくらいしないと落ち着かない人。
でもうちはやり続けた。
そしたら1日2kmくらいで落ち着くようになった。
この人はね、パーキンソン病系の難病で進行性なの。
病気のせいで落ち着いて座っていられない。
すぐ立って、歩こうする。
歩き疲れるまで歩く。
最初10kmも歩いてたときはここに慣れてないから緊張してより歩いちゃってたんだと思う。

もちろん、進行してきて、歩行状態が悪くなっていく。
そのせいでデイに来ても毎回のように転倒していた。

家族もケアマネージャーもうちのせいではないと言ってくれるけど、プロとして、この方を受けた以上、このままでは許せないと思い、週5日の利用にしてもらい
終日、1人のスタッフを張り付かせるようにした。
ていうか、ここまでしないとこの方を転倒、ケガから守る術がもうなかった。

普通はこの時点で利用できなくなる。

ただでさえ、スタッフが少ないのに1人にスタッフをつきっきりにするなんてことはどこの事業所もできない。


ただね、他と同じようにこの人をここで見捨ててしまうとこの人は施設に入って、縛られちゃう。
嚥下状態も落ちてきているから流動食になっちゃう。
そしたらこの人は縛られたまま、流動食を流し込まれ、数ヶ月で死んじゃう。

俺らが頑張れば、この人は縛られず、歩きたいときに歩け、家で生活をしていける。



だからね、1人を毎日付添わせたのよ。

そしたらね、その人が転倒することはなくなった。
その対応にしてから半年くらいが経ったかな。

先月ね、自宅で転んで左手首を2本骨折しちゃった。
今は石膏で固定してる。
重みとかでバランスが悪くって、ますます歩行不安定になっちゃったのね。
でもね、痛みもあるのか、前と比べて、あまり立とうとしなくなった。

それでも30分に1回くらいは立とうとする。
ただ、以前と比べ、動きが怠慢だからスタッフに隙ができてきた。
今までだったら真横にいなくてはバランス崩したときに間に合わなかった。
けど、今だったら3mくらい離れていても間に合う。

こんな感じの隙間が皆の心の中にできていた。
これが先週の週頭の話。

俺は早速、朝礼、終礼で彼女へのルールは何も変わってないから今までと同じ対応をしっかりするよう叱咤した。それで1/3のスタッフは引き締まった。

その数日後に係長が担当でついていたにも関わらず、転倒させた。
もちろん、全スタッフの前で係長を叱責した。
また、なんで、彼女に1人が必ず付添っているのか、そして、その意味はなんなのか。


俺らがこのルールを守っていれば、彼女は自宅での生活が続けられる。
彼女の時間が、生活が止まらないですむことを再度説明した。
多くのスタッフは理解した。しかし、数名のスタッフはまだ隙間があった。


そして、今日、出勤したら土曜日に彼女が転倒した報告をうけた。

10時すぎまで施設長と会議をし、終わって、戻ってくると今さっき、彼女がまた転倒したと報告を受けた。
しかも担当していたのは派遣の看護師。
で報告してきたのもその看護師。
わずか1週間に3回の転倒。
しかも終日、1人のスタッフがはりついているのに。


ありえない。


あってはいけない。


でも起こってしまった。


じゃあ、どうするか。


単純に俺が甘かった。
先週、係長を叱責したときに数名のスタッフ(派遣含む)に落とし込めていなかった。
それを知っていながら対応していなかった。

それは反省。
それは強く反省する。


やることは決まっている。落とし込めていないスタッフが今日、出勤しているから落とし込む。


1人1人に生きている意味があること。

人の力を借りなくては自分の生活を送れなくなっている人がいること。

その人がその人らしく生活をするために必要な他者の力は人それぞれ違うこと。

俺が存在している意味、うちのデイが存在している意味。

うちのデイが存在している意味、価値は一人ひとりを大切に、一人ひとりの生活を守ること。


それができなければ閉めてしまったほうがいい。
それが俺だし、うちのデイ。


こんなことを落とし込む。


落とし込めるまでやり続ける。


派遣の看護師は涙をためて話を聞いてくれた。
男性のスタッフは真剣に聞いてくれた


「伝えた」⇒「伝わった」⇒「理解した」 あとは彼らの行動変容が起きるかを見る


ある人にこう言われた。


>派遣は
>継続された雇用でない、ということは契約内の期間でしか職が保障されません。
>不安の中仕事に就いてるわけです。
>次の仕事とか考えますよね。
>業務に集中できない可能性もあります。


うん、これすごく大事なこと。

今までは派遣さんだからといって、距離を置いてきた感がある。

期間限定の方だし、こちらからは最低限のことしか頼めない。頼まないみたいな。


うちの部署は俺がこんな性格だから直属のスタッフは俺との距離がみんな近い。

係長にはびくついてるスタッフが俺には 悩みだったり、伝えたいことだったり、提案をよくしてくれる。

そんな関係を見て、派遣の看護師も寂しかったはずだよね。


気をつけようと思います。

今日から対応を変えます。


ちなみに派遣の看護師は話したあと、業務に戻ったけどその後、いい顔で仕事してた

大切なことに気付けました。

ありがとうございます。


今日の仕上げは派遣の看護師、落とし込みができていないスタッフに

話した内容とその意味を終礼で全スタッフに話し、エピソード共有すること。


終礼では派遣の看護師に今日の転倒について1対1で話したことを全員に伝えた。
して何を話して何を伝えて、何を感じたかをみんなと共有した。


俺は褒めることも叱ることも1対1では終わらない。
褒めるも叱るも両方、もう1回全スタッフの前で同じことをする。
エピソードの共有はホント大事。

スタッフに妥協はできない。

俺は利用者、その家族だけでなく、スタッフの生活も守りたい。
スタッフに笑顔とありがとうを伝染したい。


毎回ここまでやる。
ここまでやらないとチームになれない。

これで今日のことは大丈夫かな。

最後まで読んだ人いるかな?
俺がしてることを理解できるだろうか。

大丈夫。
当たり前のことしてるだけだからね。

これが俺の介護の仕事。


====引用終わり====



解説は いらないだろう!

作成者は greatman、 名前通りのグレートな男だ!






【おまけ】

数ヶ月間 俺の日記を読んでいたという読者からメールがきた。

「ペプシコーラさま」

あれ?

「おれ、ペプシコアラなんだけど…」

「えぇ〜〜!初めて気づいた!」

という人がいた。

いや、まぁ、別にどうでもいいんだけどね!(笑)



ひぃ〜(>_<)




んじゃ、そういうわけで!(。・_・。)ノ




韓国が死んでも「一流先進国」になれない18の理由
スタジオジブリ 情景オルゴール あめふり
博士の独り言 -マスコミが絶対に伝えない「日本の真実」-
日本人はとても素敵だった
反日韓国人撃退マニュアル (晋遊舎ブラック新書014)
小惑星探査機 はやぶさの大冒険
・ 氷上の光と影 知られざるフィギュアスケート
やっかいな隣人韓国の正体―なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか
・ テキサス親父演説集(DVD付)


【 おすすめ 記事 】

[ 地方局女子アナ ブログ ] KCT アナウンサーブログ

 浅田真央、 キムヨナ カテゴリー

 キムヨナ伝説!
 捏造?NHKと韓国KBS 共同世論調査!
 朝鮮、真実の歴史!(大学教授の記事、引用)
◆  日本がハングルを学校で教えた!

 キムヨナ『やめる力』の考察!
◆ キムヨナはなぜ現役続行なのか?
◆ キムヨナの『準備』とは?

◆◆ 各国 軍隊の軍用食!(笑)
◆ 浅田真央が 『鐘』 を選んだ理由
◆ キムヨナ不正ジャッジがアメリカでも問題に!
◆ 2010フィギュア世界選手権 最終結果
◆ 中国 「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ
◆ 浅田真央とキムヨナ、動画での比較検討
◆ 【まとめ】 浅田真央が戦ってきたもの
◆ キムヨナ高得点の真実!
◆ 韓国ドラマの実態!ひどすぎる!(T_T)
◆ 日本の実態!


Topページ

投稿者:ペプシコアラat 05:56| 感動する話、泣ける話