ケリン先生
いつもかっこよくて、おしゃれで、
スタイル抜群で、 おもしろくて、
金沢弁も流暢な、ケリン先生です
今日まで、E-Cubeというコーナーで
英語を交え、日本との文化の違いや、
オーストラリアのことなどを教えてくれました。
一緒にコーナーをするようになり、
気づくと3年半が経過しました。
初めは緊張気味だったと思いますが。
お互いに気づくと気心も知れていて、
兄弟げんかのようにからかいあい、
お互い一歩もひかないこともありましたね。
決して仲が悪いわけではないのですが、
すごく気が合う、友達のようでいて
それ以上でもない、不思議な仲?でした。
海外からブログをチェックしてる友達が、
英会話が面白いといってよくみてくれてて
ひょっとして、彼?なんていわれたりも・・・。
そんな風に思ってもらえたのは、きっと
私もケリンもすごく楽しんでラジオの一コマを
作れたからではないでしょうか。
たくさんからかってくれて、笑わせてくれて
海外を身近に感じさせてくれて
ケリン先生、本当にありがと〜〜〜
投稿者:djasukaat 19 :34
| ステキピープル☆
お疲れ様でした
南早苗ちゃん
いつも優しい笑顔で
誰とでもにこにこ話して
ワンピースが似合ってて
穏やかな空気をまとった・・・
そんな彼女の卒業は、
寂しいものですが、
これからもお互い
励ましあっていこうね。
そして、もう一人今日で卒業する
ディレクターさんもいます。
約3年半にわたって
一緒に番組を作ってきました。
振り返るといろんな思い出がありますが、
本当にかけがえのない宝物です。
今日まで本当にありがとうございました。
たくさん支えていただきました。
素敵な方々と一緒にお仕事できたことに
心から感謝し、その出会いをさらに
大切にするために、これからも
頑張っていこうと思います。
今日まで本当にお疲れさまでした。
そして本当にありがとうございました。
投稿者:djasukaat 23 :14
| ステキピープル☆
ウエストシェイプ☆
はろはろ〜☆
今週のビッグな出来事の一つ!
それは、たまにいくエステで
ウエストシェイプをしたことです。
ちょうど、キャンペーンでお得だったので
ドキドキしつつ、試してきました。
だってお腹をさわられるのって
なんか勇気がいりますよね。
で、実際やってみると、ちょ〜きもちよかった。
っていうか、恥ずかしくなかったです。
「脂肪柔らかいですね〜」な〜んて
言われてびっくりしちゃいましたが。
どうやら、脂肪は柔らかい方がいいらしい。
硬くなっちゃうと、脂肪が燃焼しにくくて
柔らかいと、くびれがつくりやすいとか。
わぉ、くびれっていい響きですね♪
で、ウエストシェイプ、約40分間の内容は!
まず、足湯で体をあたためたあと
オイルマッサージで整腸をして、
くびれを作りつつ脂肪にがんがんアプローチ!
とやっていくと、体が熱くなっていって、
ウエスト「きゅうっ」ですよ〜。
ナイスバディとまで行かなくても、とにかく、
きゅ〜♪っと引き締まってくれて嬉しくなりました。
やっほ〜お洋服着るのが楽しくなる春
これから少しずつ薄着になりますからね。
そんな訳で桜前線がまちどおしい今日この頃。
は〜るよこいっ♪は〜やくこいっ♪
投稿者:djasukaat 16 :19
| Diary
今日のヨガ
アンチエイジングヨガのコーナーは
今日のポーズはこちら

このコーナーは今日で最終回となりましたが、
ブログにアップした写真をみて
「明日香の木ヨーガ劇場」と題して
楽しんでくださったリスナーさんもいて
とても嬉しく、やってよかったなあと思いました。
とはいえ、今日の写真は
ワンピースの下にタイツの上から
即席体操パンツをはいて、
スタジオ前で撮ったのもの。
特別見られなかったから良かったですが、
リスナーの皆さんがスタジオの前を通ったら
きっとびっくりされるだろうと思いながら
とにかく頑張りました(笑)
投稿者:djasukaat 13 :19
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
Kierryn: Holy cow! What happend?
Asuka: What do you mean?
Kierryn: You look like a barbie.
Asuka: So you don't like my new look.
今日の干支は、『牛』です。
「Holy Cow!」は、びっくりを表す言葉です。
「Oh my God!」の代わりに使ってみて
今日の英会話は、
ケリンは、私の髪型に驚き、何があったの?
と聞くところからはじまり、
私が、何が言いたいわけ?というとケリンいわく
まるでバービーみたいだ!

なんていうのです。
要は、私の新しいスタイルが気に入らない訳ね!
と明日香が言い放って終わります。
投稿者:djasukaat 14 :03
| ケリン先生のE3
途中経過
あくまでも途中経過ですよー。
このあと次の液体を
つけるかんじです。(^m^)
どんな出来上がりか
楽しみになってきました〜。
ワクワクです☆
最近のパーマは昔と
やり方が全然違うのですねぇ。
ではまた後ほど♪
投稿者:djasukaat 17 :47
| Diary
めざせ春ヘアー
今パーマ中です。どうなるかなぁ。。。
楽しみだけど、頭重たいです☆
投稿者:djasukaat 17 :12
| Diary
ハッピーランチレポートin小松
今日は、「珍龍」さんにてランチです。
ここのギョーザはおいしいですね〜。
Bセット800円なり〜。
スタミナもついて、おかげで
午後の仕事にも精をだして
頑張ることができました
投稿者:djasukaat 20 :34
| ハッピー食レポート
りんつい☆
昨日はカラオケフリータイムで
6時間も歌いました!こんなに長く
カラオケボックスにいたの久しぶりです。
そして次々いろんな歌をうたいました
これまでにゲストでお迎えした、例えば
Hanahさんの「愛されたくて愛したいだけ」や
レミオロメンの「ありがとう」などなど。。。
初めて歌ってみたら、思ったよりついていけず(笑)
アーティストの偉大さを痛感しました。
で、そのあと、まだ歌が体から抜けず、
最近のハマりだねである、ツイッターでも
皆さんと歌ってみたんです☆
昨日の夜中から、今朝2時ごろまで
ツイッター上で童謡の輪唱してみたら、
すごく盛り上がって楽しかったです、
ふふふ〜チューリップの花をみんなで
うたったのですが、実は3番まで
歌詞があったらしく、昨日はツイッター上で
2番まで教えてもらいました。
http://twitter.com/djasuka
こんな感じです〜♪
またやりたいなあと思っているので
タイミングがあったら、一緒にいかがでしょう?
皆さんのご参加お待ちしています
投稿者:djasukaat 22 :47
| Diary
お代わりしちゃった

ぐふっ。なかなか楽しいクレープの日、今日はどのクレープも300円だったのです♪
投稿者:djasukaat 15 :54
| Diary
ひとクレ

午後からお休みなので友達とカラオケしようってなりました。
でもお腹空いちゃった私は1人でクレープ食べてます。
ツナフランクサラダ♪
一気に食べたら、とても楽しい気持ちになりました。
友達がひとカラしながら待っててくれてるのでそろそろ歌いに行ってきます☆
何歌おうかなぁ〜チャオ
投稿者:djasukaat 15 :35
| Diary
アンチエイジングヨガ

今日のポーズはこちらです。詳しくは、番組2時台をチェック☆
投稿者:djasukaat 13 :17
| Diary
今日の英会話☆
Kierryn: Come on! Yeah, baby!
Asuka: Hey settle down. You are not a kid anymore.
Kierryn: Hey, you know when a cat is away, a mouse will play
Asuka: Ha? What do yo mean?
今日の干支は、ネズミ
かわいらしいねずみ mouse
どぶねずみ rat
oh rat ! ちくしょう
rat out 探し出す、見つけ出す
rat on ちくる 密告する
投稿者:djasukaat 14 :13
| ケリン先生のE3
お腹すきました〜

小腹が減るときの相棒です、こんぶラブ\(^O^)/
投稿者:djasukaat 18 :58
| Diary
今日のヨガ

ももをクロスしたあかちゃんのポーズです。詳しくは2時台、アンチエイジングヨガで〜☆
投稿者:djasukaat 13 :18
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
Kierryn: I bougt a lottery ticket to say thank you!
Asuka: Really?
Kierryn: I am sure you'll win.
Asuka: And pigs fly・・・
Kierryn: Well if you win, I get half. Thanks!
今日の干支は、亥ーいのしし-wild boar-です。
いのししでもよいですし、豚とするところもありますね。
そこで、今日は、豚-pig-をとりあげました。
ちなみに、「And pigs fly」 は
以前も取り上げましたが
豚がと空を飛ぶということです。
要はあり得ないことの例え、ですから、
「まさかね〜」(そんなことになったら豚もとぶわよ)
といった感じで使います。
今日は、ケリンが私に「感謝を伝えようと思って
宝くじを買ってきたよ〜」というところから会話がスタート。
「きっとあたるよ!」と自信満々な様子だったので、
「そんなの当たるわけないのに」という意味で、
「And pigs fly・・・」というと、ケリンがすかさず、
「もしあたったら、半分子でいいよね、ありがとう」

とつぶやいて会話が終わりました。
ケリン先生の宝くじあたりますように〜
投稿者:djasukaat 14 :10
| ケリン先生のE3
こんなの見つけました!
もう食べちゃったけど。(笑)
これは何かというと!
ト音記号の形をした
揚げうどんです♪
むちゃむちゃ美味です。
明日の番組で取り上げるのは
この揚げうどんを製造している
老舗のうどん屋さんのうどんです。
プレゼントがすごい!
大盤振る舞いしていただき、
なんと12食入りを5名に!!!
あたると景気もふっとびますね。
ファミリーで大盛りがっつりいかがでしょう?
詳しくは、番組サイトへ
http://www.fmishikawa.co.jp/program/cruise/index.html
投稿者:djasukaat 23 :23
| 番組からのおすすめ☆
スープのお供に
ご近所さんからいただいてきた、
月桂樹の葉っぱは、とても神秘的な、
それでいて、スープの香りが!(笑)
家のスープにはいつもたっぷり
入っていて、すっかり同じみの
具材になってます。
そうそう最近は、朝にスープを
のむことが増えました。
中に入ったにんにくの効果?
最近は体が冷え知らずです。
そんな訳で、映画「ガンジー」をみつつ、
大切なスープの香りづけである
葉っぱを枝から外し、乾燥させました。
最近は、映画「インビクタス」で
マンデラさんの活躍を目の当たりに
してから、こういったドキュメンタリー
ものに関心がありまくりです。
投稿者:djasukaat 23 :53
| グル・シェフ de Asuka
長芋好きのパスタ
最近ちょこちょこ外でパスタを
食べてたらなんとなく作りたくなって、
今日のディナーはこんな感じです。
私、長芋好きなので、よく使います。
長芋をシンプルに炒めて塩と粗びきの
黒胡椒だけで食べる(唐辛子を刻んで
いれるもよし)のがたまらなく好き。
とうわけで、今日は長芋たっぷりに、
ベーコン、小松菜、にんにく、しいたけを
いれてオイルベースに☆
今日は細麺のオーガニックパスタを
使ったら、湯で時間短くて早くできました。
でも、時間計算少し間違って
ちょっと麺のアルデンテが足りない。。。
まぁ、こんなもんですね(笑)
まだ夜にするべきことがあるので、
パスタのお供は、キリンフリーです〜☆
投稿者:djasukaat 20 :38
| グル・シェフ de Asuka
春ルンルン
靴好きな私の最近のお気に入りの一足。
やっと箱から取り出して、履いてみました。
春が来るのを待っていました。
だって雪や雨にさらせないですもん。

そうそう、今日は午前中に、
すべての靴類を磨きあげました!
丁寧に泡で汚れを落として、
保革スプレーで栄養を入れて、
ミンクオイルで艶々仕上げ
さらに必要なものには防水スプレー
と、4工程やると、それはもう
愛する靴たちが嬉しそうで
私もハッピーなのでした。
春を待つ 心も足も にっこにこ
投稿者:djasukaat 13 :46
| Diary
今日のヨガ

ベルトサギのポーズです。詳しくは番組2時台をチェックしてください。一緒にヨガでリフレッシュしましょう。
投稿者:djasukaat 12 :47
| 番組からのおすすめ☆
今日の英会話☆
Asuka: It gets so cold when it rains.
Kierryn: Yeah, and it's raining cats and dogs today.
Asuka: Well, It's almost spring.
Kierryn: Yeah, I can't wait for it.

今日の干支は、戌ーいぬです。
ちなみに、英会話の中に出てくる、It's almost~ですが、
たとえばこんな使い方ができます。
It's almost time to go. そろそろ行く時間だ。
It's almost time to have bath. そろそろお風呂に入る時間よ。

を使ったフレーズってケリン先生も紹介してくれましたが
いろいろあるのよね〜
It's raining cats and dogs.
ネコも犬も降ってくるっておもしろい表現ですが、
要は土砂降りだということですね。
a dog year, a dog week, a dog day は、
ものすごく忙しい、大変な一年(一週間、一日)ということ。
He's a dog! 彼はひどいやつ!
You dog! なんて人!
dog eats dog world 競争社会
dog ear 本のページの隅を折ること。
投稿者:djasukaat 14 :12
| ケリン先生のE3
ハッピー中ランチレポート
今日のハッピーランチレポートは
「
Stylish Chinese SHENG シェン」
金沢市鞍月にある創作中華やさんです
お友達と一緒に行きました〜
ランチは880円からで、日替わり
週替わり、月替わりといろいろ。
ちょうど3月になって一新されたという
メニューから、日替わり定食を注文。
今日はすっぴんということで、
お友達は、帽子をすっぽりかぶってて
顔がみえなくなっていますが、
すっぴんでも美しいのはきっと心の表れですね。
初めて会ったとき、
とある金沢のスタジオだったんですが、
ちょうど彼女はCMか何かの収録中でした。
こんなかわいらしい声の人がいるんだと、
感動して聞き入っておりました。
ちょっとアニメっぽくて、おちゃめな声の持ち主
丸一都美さん〜ステキな人です。
投稿者:djasukaat 17 :49
| ハッピー食レポート